NZXTの新型ミドルタワーPCケース『Noctis 450』

海外で発売されているNZXTのPCケース「Noctis 450」。
DARING・STUNNING・FUTURISTICをキーワードに作られた新型のミドルタワーケースで、「H440」など同社のフルフラットデザイン系よりはるかに高いエアフロー性を特徴としているモデル。日本では6月に発売されるのではないかと言われています。
Noctis 450 - NZXT
https://www.nzxt.com/product/detail/154-n450-noctis-gaming-mid-tower.html







(via facebook/sweclockers)
SFチックな流線型デザイン、合計8基のファンを一括制御できるPWMファンハブ搭載、フロント・トップ・リアに水冷ラジエータを搭載可能なエアフロー設計、NZXTのロゴが光るケーブル収納スペース、LEDライン搭載で鮮やかに発光するボトム部、大型アクリルウインドウ、などが特徴。カラーはブラック・ホワイトの2色あり。海外での価格は139.99ドル。ここ最近のNZXTはフルフラットデザイン系のPCケースをメインに出していましたが、これはかつて人気を博した「Phantom」(AA)の後継的存在と言ってもいいような外観と内容。日本でも発売されれば注目が集まりそうですね。
<関連記事>
【PCケース】NZXT 『Noctis 450』 レビューチェック
http://watchmono.com/blog-entry-5811.html
NZXT Noctis 450 ミドルタワーPCケース PWMファンHUB搭載 ブラック
posted with あまなつ on 2015.06.02
NZXT(2015-06-11)
売り上げランキング: 15465
売り上げランキング: 15465