お前等の部屋のPCデスク見せろよ(マルチディスプレイ/海外)Part.47

自分の部屋の写真を撮ってネットに公開するといった事は以前から各サイト・掲示板などで行われており、海外でもフォーラムサイトで似たような事を結構やっている模様。いつも垂れ流す形で取り上げていますが、引き続きマルチディスプレイ構成にしているPCデスクがテーマ。2015年4~5月投稿の画像100枚を見てみます。
お前等の部屋のPCデスク見せろよ(マルチディスプレイ/海外)Part.46
http://watchmono.com/blog-entry-5298.html



































































































(via imgur)
今回も画像100枚の中から目を引いたものに対してコメントしてみる。12枚目、5.1chスピーカーシステムをスタンド使っていい感じのセッティングしてる人たまにいるけど、PC用はもう随分前から停滞しているよなぁ・・・・。16枚目、横3列のマルチにはコーナーデスクが最適かなと思わせる構成。22枚目、トリプル+大型TVの組み合わせはもう王道と言えますね。34枚目、スリムベゼルとそうでない液晶モニターを並べると、やっぱり随分と違って見える。36枚目、何気ないデュアル構成ですけど、これ32インチなんですよね。44枚目、海外でもたまに見かける典型的なオタ部屋。48枚目、デスク下だけ間接照明で光らすスタイルも結構いい感じ。64枚目、デスク奥が窓の部屋はいつ見ても気分良さそう。74枚目、これもデスク奥全体が窓、庭が見えるってのもいい。98枚目、マウスはロジクール、マウスパッドはRazer、キーボードはCorsair・・・・周辺機器の組み合わせはほんと人それぞれです。
ロジクール Z-5500 Digital Z-5500R
posted with あまなつ on 2015.05.29
ロジクール(2007-03-02)
売り上げランキング: 296222
売り上げランキング: 296222