ASUSのフルHD/IPSパネル採用USBモニター『MB169B+』

海外で見かけたASUSの15.6インチUSBモニター「MB169B+」。
日本でも発売されている「MB168B」シリーズの後継モデル。現時点で実機の展示がされていた程度の
情報しかありませんが、このサイズのUSBモニターでは世界初となるIPSパネル採用機です。
Monitors - Portable - ASUS
http://www.asus.com/Monitors/Portable_Products/

(via facebook)
判明しているのは、モニターサイズ:15.6インチ、液晶:IPSパネル、解像度:フルHD(1920x1080/16:9)
接続:USB 3.0、厚さ:8mm(液晶部)、重量:800g、など。厚さ・重量・フルHD・USB 3.0接続といった点は
旧型と変わっておらず、液晶がIPSパネルになった進化版と見ていいでしょうか。そのIPSパネル採用の
USBモニターはセンチュリーの9.7インチモデル「LCD-9700U3」(AA)がありましたが、既に廃盤の状況。
それ以前にUSBモニター自体が衰退していますし、新モデルを出す事だけでも評価したいところですね。
<関連記事>
【モニター】ASUS 『MB169B+』 レビューチェック
http://watchmono.com/blog-entry-6667.html
ASUS 15.6型ワイドモバイルディスプレイ MB169B+
posted with あまなつ on 2015.09.04
Asustek(2015-09-05)
売り上げランキング:
売り上げランキング: