お前等の部屋のデスクトップ見せろよ(マルチディスプレイ/海外)Part.37

自分の部屋の写真を撮ってネットに公開するといった事は、以前から各サイト・掲示板などで行われており
海外でもフォーラムサイトで似たような事を結構やっている模様。いつも垂れ流す形で取り上げていますが
今回も変わらずマルチディスプレイ構成がテーマ。2014年12月投稿の画像100枚を見てみます。
お前等の部屋のデスクトップ見せろよ(マルチディスプレイ/海外)Part.36
http://watchmono.com/blog-entry-4886.html



































































































(via imgur)
今回も画像100枚の中から目を引いたものに対してコメントしてみる。4枚目、ガラスデスクの下から照明
を光らせると見栄えがやはりいい。5枚目、PC周辺機器を同じメーカー(Razer)で揃えると言うまでもなく
統一感が際立つ。18枚目、狭いデスクでマルチディスプレイ構成だとスピーカーをモニター裏に置いたり
色々と難儀そう。25枚目、巨大スピーカーを脚にしてその上に板を乗せたデスク、何かいい感じですね。
32枚目、モニター4台を”く”の傾斜で並べた2列構成、基地のシステムっぽさが出てユニーク。44枚目、
6台の左右対称変形設置、これも斬新で面白い。46枚目、マルチディスプレイ構成でもモニター間を少し
離した設置はそういえば結構いるよなぁ。スタンドレス&ケーブルレスの外観になる壁設置はいつ見ても
美しい。64枚目、デスク奥側が壁でなく窓だと開放感が素晴らしいです。89枚目、光ってる液晶モニター
キーボード・PCケースよりもテトリスライトの方が妙に目立って見える・・・・。
PALADONE TETRIS テトリス ライト(US テトリス B)
posted with あまなつ on 2014.12.27
パドルビー
売り上げランキング: 5411
売り上げランキング: 5411