【サーキュレーター】ゼピール 『DKS-20』 購入・レビュー

DKS-20_01.jpg


暑くなってきたので低価格のサーキュレーターを買ってみました。ゼピール(ZEPEAL)の「DKS-20」。
結構前からあるものですが、ネットでも評価が高く、レビューしてる人も多い機種。
ゼピールという名で売っていますが、取り扱っている会社は電響社というところ。
この会社のHPを見てみましたが、DKS-20の製品ページはないみたいです。簡単にレビューしてみます。






DKS-20_02.jpg


このDKS-20、寸法は横幅278mm × 高さ285mm × 奥行180mmというサイズ。
重さは1.6kgでコードの長さは1.8mあります。消費電力は16W~31W。
カラーはツヤなしの黒。全身プラスチックの素材で、高級感ある見た目ではありませんが
そこまで安っぽくもない感じです。






DKS-20_03.jpg



DKS-20_04.jpg



DKS-20_05.jpg


風向き角度は4段階で調整できます。斜め・真上に向けられて、少し下にも向けられます。






DKS-20_06.jpg



DKS-20_07.jpg


裏側に風量のスイッチがあります。弱・中・強の3段階。






DKS-20_08.jpg


というわけで使ってみての感想。
割と静音という点が評価高いサーキュレーターですが、”弱”はそんなに気にならない、”中”は許容範囲、
”強”はさすがにうるさく感じる動作音です。他社製品と一緒に展示されてるところで色々見ましたが
正直なところ、Honeywell製品よりは静かで良かったです。

風量は弱でも程よく広範囲にとどく感じです。2mくらい離して使っても十分に風がきますね。
自分はデスク下に置いて、足元に風がくるようにしたかったので、この使用目的には適してるものでした。
これまで扇風機を使っていましたが、コンパクトで置き場所も選べますし
サーキュレーターとしての性能も十分と思える出来なので、買ってよかったですね。

価格は\1,980で購入。ホームセンターでも\2,000前後で売っていると思います。
お決まりのセリフを使いますが、価格から考えるとコストパフォーマンスは高いですね。
送風目的なら季節を問わず使えますし、サーキュレーターは1台持っておいても損はないと思います。
(追記)ホワイトモデルのDKS-20Wも買ってみました。




ZEPEALゼピール サーキュレーター ブラック DKS-20
ZEPEAL (ゼピール)(2008-04-26)
売り上げランキング: 5
おすすめ度の平均: 4.5
4初めてのサーキュレータ
5目的外使用?
4節約にはなります
5値段以上!
4子供のおもちゃになりました。