fi'zi:kのサドルバッグ『SADDLE PA:K (Medium)』を買ってみた

Fizik_SaddlePak_01.jpg


fi'zi:kから発売されている自転車用サドルバッグ「SADDLE PA:K」。
ICS(Integrated Clip System)に対応した自社のサドルであれば、ワンタッチで着脱できるサドルバッグ。
カラーはダークグレー一色で、サイズはSmall/Mediumの2ラインナップ。現在ここのサドルを使っていて
スマートフォンや財布を入れるには良さそうだなと思い購入。フォトレビューの形でざっと触れてみます。

PA:K Clip bicycle saddle bag by Fizik
http://www.fizik.it/accessories/bags/saddle-pak/





Fizik_SaddlePak_02.jpg



Fizik_SaddlePak_03.jpg



Fizik_SaddlePak_04.jpg



Fizik_SaddlePak_05.jpg



Fizik_SaddlePak_06.jpg



Fizik_SaddlePak_07.jpg



Fizik_SaddlePak_08.jpg



Fizik_SaddlePak_09.jpg



Fizik_SaddlePak_10.jpg



Fizik_SaddlePak_11.jpg



Fizik_SaddlePak_12.jpg



Fizik_SaddlePak_13.jpg



Fizik_SaddlePak_14.jpg



Fizik_SaddlePak_15.jpg



Fizik_SaddlePak_16.jpg



Fizik_SaddlePak_17.jpg



Fizik_SaddlePak_18.jpg



Fizik_SaddlePak_19.jpg


この「SADDLE PA:K」は耐水性のある生地で作られているサドルバッグで、サイド&後方のロゴマークは
反射素材を採用、ブラケット部での角度調整可能、などが特徴。今回購入したのは縦6x横7x奥行き11cm
のMediumサイズ。ICSに対応したサドルの専用アクセサリなので、他社製品や未対応品では装着不可。

とりあえずどれくらい物が入るのか試してみると、自転車の用品だとチューブ×2本&タイヤレバーの3点
貴重品類だと二つ折り財布&5インチ前後スマートフォンの2点(鍵くらいなら追加できる)、目安としては
その程度の容量。Mediumでも小ぶりな印象ですから、Smallは実用的に微妙ではないかと。

取り付けはブラケットを挿し込むだけ、取り外しはレバーを押すだけでそのブラケットが引き抜ける簡単さ。
装着はやけにあっさりできて固定具合は大丈夫なのか?と最初疑問に思うくらいですが、力を入れて
引っ張っても抜ける事はないくらいしっかり止まっている。ガタつく事もなくて安定性は非常に優秀です。

何度も言うようにfi'zi:k専用アクセサリなので、該当するサドルを持っていない人には無縁の一品ですが
デザインも質感も作りも良いですし、fi'zi:kのサドルを使っている人は持っておいて損はないと評したい。
スタイリッシュな外観なので、街乗りスタイルの自転車にもよく似合いそうですね。