ワンコイン価格のキートップ型USBライト(EEA-YW0990)を買ってみた

キートップ型USBライト・・・・確か2010年ごろから販売されはじめたキーボードのキーそのまんまのLED照明。
印字は様々なタイプがあり、自分の知る限りではShift・Ctrl・Del・Escの4つが存在する。別にどうって事ない
面白ガジェットなアイテムですが、「EEA-YW0990」という品番で売られていたものが安かったのでつい購入。
どういうものなのか軽く触れてみます。

まず価格についてはタイトルどおりワンコインの500円。各販売サイトで見かけるものは大体1,000円以内。
安いですが破格というわけでもなく・・・・在庫処分と記載があるので、そろそろ見かけなくなるかも。

開封して中身を確認。ライト本体・給電ケーブルの2つ。至って普通の箱にビニール1枚で入ってたせいか
新品なのに小キズが目立つ・・・・。

サイズは幅148x奥行き128x高さ75mm。通常のキーに比べれば圧倒的に大きい。

今回購入したのはShiftの印字。プリントの精度も良いとは言えないので、故意に削ろうとすればすぐ剥げそう。

裏面にはゴム足を取り付ける設計になっていますが、そのゴム足が備わっておらず・・・・滑りやすいです。

背面にはUSB端子はなくDC端子が備わっている。ここの作りも雑だなぁ・・・・。

また、電源は単三電池3本でもOK。ここの作りも以下略。

ライトのON/OFFはタッチ式ではなくクリック式。底面を押し込む形で作動。その際に”ガシャーン!”と響いて
ちょっとうるさい。下に衝撃を抑えるものを敷くか、ゴム足を取り付ければ解消します。

ライトの明るさは思ったよりも明るい、明るいけれども照明として成り立つかは正直微妙。雑誌の付録みたいな
品質ですし、500円ならネタ品として許せるかな・・・・というのが本音です。いざ買ってはみたけれども使い道が
思いつかない、でもキーボード好きとしてはデスクの飾りとして置いておくのも案外悪くない。そういえばこういう
出オチ気味のUSBガジェットを最近見なくなったなぁと、何か懐かしさを感じたりもする一品でした。
【楽天市場】【在庫処分SALE】USBライト(キートップ型)【05P02Mar14】:イーサプライ 楽天市場店