トラックポイント搭載のコンパクト・メカニカルキーボード『TEX Yoda』

TEX_Yoda_01.jpg
(via facebook)

海外で見かけたTEX Electronicsのキーボード「TEX Yoda」。
日本ではセンチュリー経由で「TEX60(Tex Beetle)」を出しているメーカーですが、今度のメカニカルキーボードは
ThinkPadを彷彿とさせるトラックポイントを搭載。他にも特徴的な部分があるコンパクトサイズです。

TEX Electronics
http://www.tex-design.com.tw/





TEX_Yoda_02.jpg



TEX_Yoda_03.jpg



TEX_Yoda_04.jpg



TEX_Yoda_05.jpg



TEX_Yoda_06.jpg



TEX_Yoda_07.jpg


現時点で公開されている情報は以上の画像と、Cherry MXキースイッチ採用、最小クラスのコンパクトサイズ
英語配列のキーレイアウト、トラックポイント&スペースキー下に3キー搭載、背面にUSBハブx2装備、など。
トラックポイント搭載のメカニカルキーボードは自作だと見た事ありますが、製品化されたものはこれが初見。
そしてスペースキー下3キーはクリック用だと思うので、うまく使いこなせばマウスいらずの画期的な仕様。
発売日・価格に関しては特にコメントなし。前述のとおりセンチュリーがここのキーボードを販売しているので
この「TEX Yoda」も可能性は少なからずありそうです。

<関連記事>
【キーボード】TEX Electronics 『TEX Yoda』 画像など

http://watchmonoblog.blog71.fc2.com/blog-entry-4292.html