とあるキーボードファンのエルゴノミクスキーボード・コレクション

海外で見かけたとあるキーボードファンのエルゴノミクスキーボード・コレクション。エルゴノミクス仕様というと
真ん中あたりで分割した左右対称デザインが一般的に知られていますが、このようなコレクション一覧を見ると
色々なタイプが存在しているんだな・・・・と改めて驚かされますね。
[Photos] Ergonomic keyboard parade • deskthority
http://deskthority.net/photos-videos-f8/ergonomic-keyboard-parade-t336.html

『Omnikey Evolution』

『Perfectouch』

『μTRON』

『IBM Model M15』

『ergoLogic』

『Safetype』

『Touchstream』

『Kinesis Evolution』


『DataHand Professional II』

該当するキーボードは「Truly Ergonomic 209」くらいしか自分は持っていませんし、この中で知っていたのは
Kinesisの製品や「μTRON」「Touchstream」程度。なので昔は今より”未来に生きてんな”と思うキーボードが
色々あったんだなぁと、ただただ感心。特に最後の「DataHand Professional II」は何これ?と言いたくなる珍品。
指を突っ込み上下左右中央に動かす事でキー入力ができる近未来的な仕様。これは日本でも2005年ごろに
販売されていたようですが、価格は10万を超えていた模様。どういう使用感なのか気になりますね。
Kinesis Advantage USB Contoured Keyboard KB500USB-blk
posted with あまなつ on 2013.08.01
Kinesis
売り上げランキング: 17063
売り上げランキング: 17063