【ヘッドセット】ロジクール 『G230』 レビューチェック

(via VR-Zone)
5月に発売されたロジクールヘッドセット「G230 Stereo Gaming Headset」。
2ch出力/アナログ接続の仕様で、優れた通気性&水洗い可能な布製イヤーパッドも
特徴となっているゲーミングヘッドセット。ちょっとチェックしてみます。
G230 Stereo Gaming Headset for PC - Logicool
http://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/product/g230-stereo-gaming-headset


(via アキバ総研)



(via Gadget Review)

ロジクール、ゲーミングブランド「Logicool G」シリーズを立ち上げ - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130419_596533.html
ゲーマー向けのキーボード/ヘッドセットがロジクールから3モデル発売に! - アキバ総研
http://akiba-souken.com/article/pc-parts/16398/
[新製品]ロジクール G230 ステレオ ゲーミング ヘッドセット(G230) (2013年5月18日)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20130518/ni_cg230.html
【特別企画】Logicool Gシリーズ新5製品を総点検 - GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130502_598156.html
【PR】「Logicool G」はどれを買うのが正解?ゲームジャンル別購入ガイド - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/023/G002336/20130624005/
俗・デジオタ観測ろぐ Logicool G230最遅レビュー
http://zokudegiota.blog.fc2.com/blog-entry-23.html
・・・・・・・・・・・・・・・
マウス・キーボード・ヘッドセットと、4~5月にゲーミングデバイスを数多く発売したロジクール。でもほとんどが
リニューアル版で、新型モデルはこの「G230」のみ。ヘッドホン部は、ドライバー:40mm径ネオジウムユニット
感度:90dB、周波数特性:20Hz~20KHz、インピーダンス:32Ω。マイクはノイズキャンセリング機能搭載で
集音特性:単一指向性、感度:-40dBV/Pa、周波数特性 : 50Hz~20KHz。本体の重量は255gという仕様。
ケーブルは長さ3mで、ボリュームコントロール&ミュートスイッチを装備。水洗いできるイヤーパッドは着脱式。
マイクは90度の回転式。レビューしている人はお一人だけでしたが、重低音が強めで全体的に悪くない音質
マイクの音量は通常の状態だと小さい、イヤーパッドは蒸れない&ケーブルはしなやかで使い勝手が良い
という感じの内容。

(via 2ch)
265 : UnnamedPlayer[sage] : 2013/04/19(金) 14:27:57.20 ID:nbo+cfsE
ロジクール G230ヘッドセットなど13製品
http://www.4gamer.net/games/023/G002336/20130417086/
G230製品情報
http://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/product/g230-stereo-gaming-headset
ミニプラグ接続、ノイキャン付きマイク、そこそこの価格で手堅くまとめてきた感じだね
ちょっと感度が低めだけど、ノイズ対策だろうな
268 : UnnamedPlayer[sage] : 2013/04/19(金) 19:32:31.47 ID:7XwKavqN
G230ってG430の下位機種じゃないのか
G430早く発売してくれ
385 : UnnamedPlayer[sage] : 2013/05/18(土) 18:44:29.43 ID:qV6oOkxH
G230のレポでも一つ。高低音は弱めフラットな感じ。定位は結構分かりやすいかな。
意外だったのがマイクの性能綺麗に聴こえるらしい。以上PC360との比較でした。
387 : UnnamedPlayer[sage] : 2013/05/18(土) 19:04:24.44 ID:Frm/GDAo
>>385
G230気になってたからありがたい
PC360より定位よかったってこと?
ロジクールのヘッドセットのマイクが高性能なのは有名だよね
389 : UnnamedPlayer[sage] : 2013/05/18(土) 19:30:40.24 ID:qV6oOkxH
>>387
PC360よりです。でもクッションが安物過ぎて動くとカサカサ言うけどw
でも軽くて長時間付けて試して見ましたが軽くて側圧もそれ程無く快適でした。
390 : UnnamedPlayer[sage] : 2013/05/18(土) 19:44:23.37 ID:Frm/GDAo
>>389
PC360より安いのに定位上とかすごい!
ありがとう、買ってみます
440 : UnnamedPlayer[sage] : 2013/05/29(水) 21:25:41.32 ID:28cFJCS9
G230のレビューあまり見ないけど、それほど定位いいのか… G430待たずに買うのもありかな
443 : UnnamedPlayer[sage] : 2013/05/30(木) 19:40:03.41 ID:+IxAX5sx
G430いつになったら販売するんだよロジクールさん
G230はとっくに販売されてるってのに
444 : UnnamedPlayer[sage] : 2013/05/30(木) 21:30:52.25 ID:220yEbZQ
230じゃだめなんですか?
445 : UnnamedPlayer[sage] : 2013/05/30(木) 21:50:26.90 ID:+IxAX5sx
>>444
G230はステレオで、G430はUSBの7.1chサラウンド
俺のサウンドカード壊れてるから230はいかんのよねお金もないし
G35のサラウンドが良かったからそれの改良版の430に期待してる
521 : UnnamedPlayer[sage] : 2013/06/05(水) 14:41:44.06 ID:cJ9L4YsW
5000円以下で3.5ミリプラグのやつでお勧めのヘッドセットないですか?
ELECOMの600円のしか買ったことないからどれ買えばいいのやら・
523 : UnnamedPlayer[sage] : 2013/06/05(水) 14:57:10.85 ID:T8vw/mM0
もうちょい出してロジクールG230
527 : UnnamedPlayer[sage] : 2013/06/06(木) 18:08:26.69 ID:XXO7mY0g
G230買ってみたがちょっと低音強すぎるな
横を戦車が通ったりジープを運転したりするととりあえず鳴らしとけな低音がボワンボワン鳴って
声とかが聞こえにくい。イコライザーいじって低音かなり減らしたらなかなか良くなったけど
サウンドカードが無いと実力が出せない感じだった
550 : UnnamedPlayer[sage] : 2013/06/08(土) 17:01:52.92 ID:B5g4XGa+
G230買ってみたがマイクの音量が小さすぎて使い物にならんな
他のマイクだと正常だし、サブPCで試してもやっぱ小さかったからG230が原因としか思えん
551 : UnnamedPlayer[sage] : 2013/06/08(土) 19:16:12.84 ID:GEW0Ua9k
>>550
音質や定位やらのヘッドセット自体の性能はどう?
552 : UnnamedPlayer[sage] : 2013/06/08(土) 21:43:18.18 ID:B5g4XGa+
>>551
ヘッドセットに1万以上だしたことないからあまり詳しくないんだけど個人的な感想でいいなら
BF3で使用した感じだと音質は結構いい感じ。戦車とかヘリとか乗り物の臨場感も悪くない。
定位もどの方向からどの辺まで敵が近づいくるなっていうのが大体分かるかな
前は1万くらいのROCCATのKAVEをつかってたんだけど6000円でこれなら結構いいと思う。
KAVEは大体1kgぐらいあるし、設定めんどいし、リア占領するから通常のスピーカー使えないし
蒸れるしで使い続けるのはきつかった
これとKAVEだったら音質も定位もあんまり変わらないこっちのがいいかな。
軽いし、コードも取り回ししやすいし。まぁどっちもマイクが声拾ってくれなくて
マイクブーストしてやっとなんだよなーでもブーストすると結構ノイズが…
バッファローのやっすいマイクだと普通に拾ってくれるからPC側の問題じゃないと思う
でもせっかくだしもうちょいいじってみるわ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
購入者らしき人のコメントはいくつかありましたが、ここでもマイク音量の小ささが欠点として挙げられており
低音の強さが気になるという声も。ただ、ヘッドホン部はSENNHEISERの「PC 360」(AA)より定位が良いなど
出来はなかなか好評の様子。価格を考えれば結構いいヘッドセットとのこと。
ちなみに海外では7.1ch出力の上位モデル(G430)が既に発売中。注目度はそちらの方が高いようですが
日本でも発売されるのかは不明。とりあえずアナログ接続のゲーミングヘッドセットを検討している人には
良い選択肢になりそうなこの「G230」、現在6,000円前後の価格で販売されています。
ロジクール ステレオゲーミングヘッドセット G230
posted with あまなつ on 2013.07.01
ロジクール(2013-05-17)
売り上げランキング: 2009
売り上げランキング: 2009