【ヘッドセット】モトローラ 『HZ720』 レビューチェック

6月に発売されたモトローラのBluetoothヘッドセット「HZ720」。
同社の「HX550」と同じくClass1対応(通信距離:最大100m)、片耳タイプのハイエンドモデル。
海外では「Elite Flip」という製品名になっているものですが、ちょっとチェックしてみます。
Motorola Elite Flip noise cancellation - Motorola Mobility, Inc.
http://www.motorola.com/Consumers/JP-JA/Consumer-Products-and-Services/Mobile+Phone+Accessories/Headsets/Bluetooth-Headsets/MOTOROLA-ELITE-FLIP-JP-JA



(via Youtube)







モトローラ、Bluetoothヘッドセット2製品を発表 - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120612_539604.html
Joshin web 試用レポート: モトローラ Bluetooth3.0+EDRヘッドセット HZ720
http://joshinweb.jp/peripheral/hz720.html?ACK=REP&CKV=120917
モトローラHZ720を買いました。 - くまのすKumanoth
http://d.hatena.ne.jp/kumacan/20120625/1340578289
Motorola HX550とElite Flipを使ってみる。 - もうブログの名前は無し!というブログです・・
http://beedee.typepad.jp/notitle/2012/01/hx550eliteflip.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Bluetooth 3.0+EDR(Class1)、プロファイル:HFP/A2DP/AVCRP、連続通話/待受時間:約6時間/12日間
重量:約10g、という仕様のBluetoothヘッドセット。HD Audio Plusによる音質の向上、環境ノイズを低減する
2マイクノイズキャンセリング技術・CrystalTalk、同時待ち受けとキャッチホンに対応したマルチポイント機能
音声ガイダンスなどが特徴。先端は折りたたみ式、開閉で電源オン/オフができる仕組みになっています。
レビューしている人は数名いましたが、電波は強く、ノイズが入る事もなく、安定感があり、音質は良好と
評価は上々。「HX550」と比較している人もおり、性能の差はあまり体感できないとのこと。

(via 2ch)
322 :SIM無しさん[sage]:2012/07/10(火) 01:49:21.53 ID:1pKZkGdP
HZ720いいねー。これでバッテリーがHX550と同じスペックで、
スライドスイッチ方式で、黒色で、でかいボタンがsiri対応なら
即買いなのになー。音声コントロールと受話ボタンを分離する
発想はとても良いと感じた。
323 :SIM無しさん:2012/07/10(火) 02:46:43.26 ID:4i1IkBsB
>>322
HX550の価格を考えるとリーズナブルに感じて
しまうよね、買っちまおかな。
352 :SIM無しさん:2012/07/14(土) 19:01:04.47 ID:3Ec8v8AM
Plantronics Voyager PROつかってたんだけど壊れちゃったんで買い替えたいんだけど
お勧めなにがある?予算は一万円、音楽聴けるのがよい。端末はiphoneです。
356 :SIM無しさん[sage]:2012/07/15(日) 07:18:08.43 ID:fblDZ0L9
>>352
フリップ式のスタイルが許せるなら、モトローラのHX550か、HZ720あたりかな。
どちらも基本的なスタイルは同じだが、550の方が電池は持つ、720は音質が良い。
充電も超急速なので助かる。なによりclass1の途切れ無さを味わうと
もう他のには戻れない。class1でも安くてオーソドックスなスタイルの250ってのは、
ボリュームなどの使い勝手が悪いからやめときな。
404 :SIM無しさん:2012/07/18(水) 01:08:32.72 ID:R+XOb9gZ
HZ720とHX550両方買って550は嫁さんが
使ってるけど音質は全然違う
音楽だけじゃなくて通話品質もHZのが上
405 :SIM無しさん:2012/07/18(水) 02:14:22.06 ID:BdvFap7R
>>404
hx550はノイキャンの不自然さと周囲のノイズが良く聞こえたけどhz720はどう?
フィッティングもどれ使ってもしっくりこなかったからその辺りも気になる
406 :SIM無しさん:2012/07/18(水) 04:10:36.18 ID:R+XOb9gZ
>>405
フィッティングに関しては両者とも同じ
ただ通話品質に関しては格段に違う
例えていえばHZは無理をしてないアナログっぽい
と言うのが近いかな
434 :SIM無しさん[sage]:2012/08/20(月) 02:23:44.93 ID:dYZaQMkj
モトの720ですがERAより低音が出るね。
ドライバー径が大きいのかな。
なかなか気に入った。
450 :SIM無しさん[sage]:2012/08/29(水) 00:28:11.86 ID:vEvgjrzI
HZ720買おうと思ってるんだけどSiriって対応してる?
451 :SIM無しさん[sage]:2012/08/29(水) 00:40:40.66 ID:vEvgjrzI
ごめん、自己解決。HX550と一緒で通話ボタンで使えるみたいね。
498 :SIM無しさん[sage]:2012/09/06(木) 21:52:35.24 ID:CZzReblg
HX550紛失したのでNZ720に変えたわー
音質は10㌢先の300円イヤホンみたいな音から5㌢先の1800円イヤホンに進化した。
やっぱイマイチ密着感が無いけどとりあえず聞けるレベル。
それでもイコライザーとか無いと物足りなさが凄いと思う
中高音がよく出るようになったのとすっぽ抜けてた低音側が一応鳴るようになった。
装着感も一回り大きくなったのに(私は)安定した。角度が付いて耳のラインに
フィットするのとバランスかなぁ
532 :SIM無しさん[sage]:2012/09/09(日) 21:45:13.86 ID:FmVp4uME
モトのHZ720買った。
車での移動中の通話にしか使わないけど、やっぱ耳への収まりは悪いね。
あと発着信ボタンが押しにくい。
552 :SIM無しさん[sage]:2012/09/13(木) 05:09:38.32 ID:I8MBNOD+
HZ720とHX550じゃどっちがいいんだ?
555 :SIM無しさん[sage]:2012/09/14(金) 02:39:49.44 ID:CG3jnCl4
>>552
音楽も聞きたいならHZ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここでも「HX550」と比較しているコメントがあり、通話品質・音質は「HZ720」の方が優れているとのこと。
通話時間は差がある(HZ720:6時間/HX550:9時間)ので、性能的にどちらが良いかは以上の2点が
ポイントになりそうなところ。装着感の良し悪しは人によるようですが、Class1対応の機種は他社だと
ほとんど見かけない状況なので、両機ともやはりそこが大きな強みになるでしょうか。この「HZ720」は
現在9,000円を切る価格で販売されています。
MOTOROLA Bluetoothヘッドセット HZ720
posted with あまなつ on 2012.09.29
Motorola(2012-06-22)
売り上げランキング: 3474
売り上げランキング: 3474