たまゆら~hitotose~、クローズアップ現代放送後の竹原を巡ってみた

3/7に放送されたNHKの番組「クローズアップ現代」で、アニメの聖地巡礼特集がありましたが
ピックアップされた作品の一つに「たまゆら~hitotose~」がありました。冒頭からこのために
用意されたアニメが流れるなど、結構な力の入れ具合。放送された後に舞台地・竹原市で
何かあるというわけでもないのですが、サイクリングがてらちょっとだけ巡ってみました。
NHK「クローズアップ現代」にて「たまゆら」特集が決定!! « たまゆらぶろぐ
http://tamayura.info/tblog/tblog/4603/


作品の舞台中心地にもなっている町並み保存地区では、「たけはら町並み雛めぐり」が3/20まで
開催されており、現在その真っ只中。去年に用意されたビジュアルは今年も起用されています。
ただ雛祭りは3/3。展示が終了しているところもあったりと、時季はちょっと過ぎている状況。

週末なので一般観光客の姿もそれなりに多く、たまゆらの紙袋を持った人もちちらほらと。
放送があったからって大きな変化はなく、いつもどおりの穏やかな雰囲気という感じです。



イベント時だけでなく普段もたまゆら関連の展示・販売があった旧笠井邸では、どの部屋にも雛壇が
色とりどり飾られていました。ちなみにビジュアルのモデルとなっている場所は、ここの1階奥側です。


2階の和室は以前だとポスター・台本・POPなど色々展示されていましたが、雛めぐり開催中なのもあってか
作品場面がまとめられたファイルとノートが置かれているだけのちょっと寂しい状態に。ノートには書き込みが
毎日のように記されており、舞台探訪者・たまゆらファンが絶えず訪れているようです。

作品内でCafeたまゆらのモデルとなっている茶房ゆかりは、しばらく休業中だったようですが
現在は再開されて営業中となっていました。

お好み焼き屋ほぼろのモデルとなっているほり川では、11月のイベントから特別メニューになっていた
ほぼろ焼きが3/31まで。これが終わるとある意味、一区切りつくような形になりますでしょうか。


町並み保存地区から少し離れた場所にある”ももねこ様像”は雛めぐりモードに。季節ごとに色々と
コーディネイトされているので、何かご満悦という感じです。町並み巡りはこれくらいにしてサイクリングをば。

・・・・たまゆら~hitotose~ブルーレイ第3巻発売中です!さておき、NHKでは以前に広島の放送局でも
特集があり、なかなか好意的な内容でしたが、クローズアップ現代でも紹介された中では好印象の内容。
ファンの誰もが期待しているのは、おそらく第2期。今回放送された特集が何かしらいい方向につながって
いればいいですね。欲を言えばNHKで夕方あたりに第1期の再放送をやってほしいんですけど。
たまゆら~hitotose~第3巻(初回限定全巻購入特典付き) [Blu-ray]
posted with あまなつ on 2012.03.11
SHOCHIKU Co.,Ltd.(SH)(D)(2012-02-22)
売り上げランキング: 1943
売り上げランキング: 1943