3D Vision 2に対応した27インチ液晶モニター『ASUS VG278H』

(via HKEPC)
NVIDIAからアクティブシャッター方式を用いた3Dメガネの次世代版「3D Vision 2」が
先日発表されましたが、それに合わせて対応機種となるASUSの27インチ液晶モニター
「VG278H」も発表がありました。AcerとBenQからも対応したものが今後出るとのことですが
このモニターが先駆けとなるようです。
ASUSTeK Computer Inc. - Display- ASUS VG278H
http://www.asus.com/Display/LCD_Monitors/VG278H/

(via Hardware.Info)


(via Hardware Canucks)


(via XFastest)

(via ROG)






サイズ:27インチ、解像度:1920x1080(フルHD)、輝度:300cd/㎡、コントラスト比(拡張):50000000:1
視野角:170/160、リフレッシュレート:120Hz、応答速度:2ms、映像端子:HDMI 1.4/Dual-link DVI/D-Sub
というスペック。チルト・スイーベル機能が備わった昇降スタンドで、3W×2のスピーカーが搭載。
メガネに赤外線を送信するIRエミッタはモニター上部に装備。3Dメガネは付属となっています。
3D Vision 2の特徴は、3D表示時の明るさを最大2倍に高める「3D LightBoost」機能が追加。
バックライトの制御タイミングが改善され、ゴーストが発生しにくくなっているとのこと。
3Dメガネは従来モデルに比べレンズが20%拡大しており、視野領域や外光の遮断性が向上。
メガネ・モニター共に初代3D Visionのものと互換性はあるものの、3D LightBoost機能は
利用できないようです。「VG278H」は国内発売予定になっていますが、明確な日時はまだ出ておらず。
海外では既に発売中で価格は699ドルとなっています。(追記)5/2に日本でも発売されるとのこと。
<関連記事>
【モニター】ASUS 『VG278H』 レビューチェック
http://watchmonoblog.blog71.fc2.com/blog-entry-2322.html
ASUS【VG278H (27型 3D液晶ディスプレイ)】 VG278H
posted with あまなつ on 2012.04.27
Asustek(2012-05-02)
売り上げランキング: 3791
売り上げランキング: 3791