LG 『27GN750-B』 画像など ~割安感で上をいく27インチ IPSパネル 240Hzゲーミングモニター

2020年2月に発売されたLGの27インチ液晶モニター「27GN750-B」。
日本ではDELL ALIENWAREの「AW2720HF」に続いて2台目となる27インチ/IPSパネルでリフレッシュレート240Hzを実現したゲーミングモニター。価格はこちらの方が一回りも二回りも安い設定になっていますが、ちょっと見てみます。
27GN750-B | モニター | LGエレクトロニクス・ジャパン
https://www.lg.com/jp/monitor/lg-27GN750-B











(via zol.com)
画面サイズ:27インチ、パネル:IPS、解像度:1920x1080、応答速度:1ms(GTG High)、コントラスト比:1000:1、輝度:400 cd/m2、視野角:178/178、画素ピッチ:0.311mm、消費電力:45W、入力端子:HDMI x2/DisplayPort、インターフェイス:USBハブ・ヘッドホン端子、スタンド:ピボット/チルト/スイーベル/昇降、サイズ:幅614x高さ465-575x奥行き274mm、重量:5.8kg、という仕様。
リフレッシュレート240Hz、ディスプレイ同期技術・FreeSync対応&G-SYNC Compatible認定、sRGBカバー率99%、HDR10サポート、ラグを抑えるDASモード、画面の視認性を高めるブラックスタビライザー、画面上にAIMポイントを表示するクロスヘア、各ジャンルに適したプリセットを選択できるゲームモード、フリッカーセーフ・ブルーライト低減モード、3辺フレームレスデザイン、などが特徴。
デザインはUltraGearシリーズのエントリーモデルみたいなシンプルさで、RGB LEDなどの付加機能は一切なし。スペックから察するに液晶はAW2720HFと同じものが使われているのではないかと。肝心の価格はAW2720HFが現在66,000円前後なのに対してこちらは現在47,000円前後。同条件のモデルがこの先出るとしてもこれより安くなる事はちょっと考えられませんし、27インチでIPSパネルと240Hzだけを求めているなら現状一択でしょう。
<関連記事>LG 『27GN750-B』 レビューチェック ~27インチ/IPSパネルで240Hzのゲーミングモニター~