Akko 『LW325』 画像など ~ハニカムデザイン/3カラーラインナップのゲーミングマウス~

海外で発売されているAkkoのマウス「LW325」。
メカニカルキーボードのメーカーとして知られるAkkoが最近リリースしたゲーミングマウス。ハニカムデザインでカラーはブラック・ブルー・ピンクの3色あり、センサーは微妙だけれども価格は手ごろなモデル。ちょっと見てみます。
Akko LW325轻量化鼠标 – 黑色 | Akko艾酷官方网站
https://www.akkogear.com/mice/5791.html











(via inwaishe)
センサー:光学式、解像度:10000DPI、ボタン数:7、ケーブル長:1.8m、サイズ:幅67x奥行き125x高さ37㎜、重量:78g、という仕様。Pixart PMW3325のセンサー採用、耐久性5000万回のマイクロスイッチ採用、ハニカムデザインで防滴設計のボディ、RGB LED搭載、ブラック・ブルー・ピンクの3カラーラインナップ、などが特徴。レポートによればセンサーは公称どおりでマイクロスイッチはオムロンのD2FC-F-K(50M)が使われているとのこと。公式サイトでの価格は168人民元(約2,600円)。
実重量は78g台の結果でハニカムデザインのタイプにしては重め。実機をよくよく見ると半透明のインナーパーツが内部全体を覆っていますし裏面の穴は半端な加工になっていますし、ケーブルは一般的なビニールなので軽さを目的にして作られていない印象。実用性よりもビジュアルの面でハニカムデザインを採用している感があるでしょうか。そういうものは見掛け倒しに思えるのであまり好意的に見れませんが、今の状況から考えて似たようなゲーミングマウスが増えていく気もします。