Philips、27インチ/IPSパネル/WQHD/165Hzのゲーミングモニター『275M8RZ』

Philips_275M8RZ_01.jpg


海外で見かけたPhilipsの27インチ液晶モニター「275M8RZ」。
日本ではすっかり疎遠になってしまったPhilipsのゲーミングモニターは海外だと継続的にリリースされており、これは最近発表されたIPSパネル採用のWQHDモデル。リフレッシュレート165Hzをはじめ揃うものが揃ったスペックになっています。

27英寸电子竞技 猛腾系列275M8RZ
http://www.philipsmonitors.com.cn/Product/product_show/id/1198.shtml





Philips_275M8RZ_02.jpg



Philips_275M8RZ_03.jpg



Philips_275M8RZ_04.jpg



Philips_275M8RZ_05.jpg



Philips_275M8RZ_06.jpg
(via baidu)

画面サイズ:27インチ、パネル:IPS、解像度:2560x1440、輝度:350 cd/m2、コントラスト比:1000:1、応答速度:1ms(MPRT)、視野角:178/178、入力端子:HDMI x2/DisplayPort、主な仕様は以上。リフレッシュレート165Hz駆動、ディスプレイ同期技術・Adaptive-Sync対応、VESA DisplayHDR 400認証、コンテンツに適したプリセットが選択できるSmartImage、フリッカーフリー技術・ローブルーモード、などが特徴。

液晶の検証によればパネルはInnolux製のM270KCJ-K7Bで、検索するとPixioの「PX7」(AA)も同じパネルを使っている模様。Nano IPSではありませんが色域のカバー率は高く、製品自体の費用対効果も高い出来になっているとのこと。参考に中国での実売価格は現在2,199人民元(約35,000円)で、同条件のモデルの中では最安クラス。しかしいくら安くても日本で発売される可能性が期待薄なのは毎度残念に思います。