XENICS、世界初となるハニカムデザインのワイヤレスゲーミングマウス『TITAN G AIR Wireless』

海外で発表があったXENICSのマウス「TITAN G AIR Wireless」。
ハニカムデザイン&重量:約58gの軽量ボディでトップカバーが交換できるという特徴的なゲーミングマウスを出していた韓国メーカーのXENICS。先日行われた主催のイベントでそのワイヤレスモデルを公開していたようです。
XENICS、表面が着せ替えできるハニカムデザインの軽量ゲーミングマウス『TITAN G AIR』
https://watchmono.com/blog-entry-10558.html





(via quasarzone/cooln)
イベントではサンプルと思われる実機の公開があっただけで、仕様に関する情報は何も出ていなかった模様。発売は2020年前半を予定しているとのこと。その実機を見るに本体の形状やデザインは有線モデルと変わっておらず、先端にはUSB Type-Cのインターフェイスが搭載。ワイヤレスを実現するにあたって新たにパーツを載せないといけませんから、ウエイトシステムなどのギミックは省かれているのではないかと。そして軽量をウリにしているシリーズという事から考えて重量はそんなに重くならないはず(80g前後くらい?)。ハニカムデザインのワイヤレスゲーミングマウスといえばG-Wolvesがそれらしき情報を結構前に流していましたが、今日まで続報がまったくないのでこちらが世界初と言っていいでしょう。ただし発売する前にどこかのメーカーが先を越す可能性はあるかもしれませんね。
<関連記事>XENICS 『TITAN G AIR wireless』 画像など ~トップカバーが交換できる重量74gのワイヤレスゲーミングマウス