Razer 『Razer DeathAdder V2』 画像など ~正統進化したDeathAdder最新のゲーミングマウス~

2020年1月に発売されるRazerのマウス「Razer DeathAdder V2」。
言わずと知れた定番ゲーミングマウスであるDeathAdderシリーズの最新モデル。Focus+センサーや光学スイッチといったトップグレードのパーツを使用し、モデルチェンジによってサイズも重量も最適化された模様。ちょっと見てみます。
有線エルゴノミックゲーミングマウス - Razer DeathAdder V2
https://www2.razer.com/jp-jp/gaming-mice/razer-deathadder-v2











(via weistang/ptt)
センサー:光学式、解像度:20000DPI、トラッキング速度:650IPS、最大加速度:50G、ボタン数:8、ケーブル長:2.1m、サイズ:幅61.7x奥行き127x高さ42.7㎜、重量:82g、という仕様。現代に最適化されたエルゴノミックデザイン、Razer Focus+オプティカルセンサー採用、耐久性7000万回のRazerオプティカルマウススイッチ採用、プログラム可能な8ボタン搭載、ゲーミンググレードのタクタイルスクロールホイール、Speedflexケーブル採用、100% PTFEマウスフィート採用、ホイール・ロゴにRazer Chroma対応のRGB LED搭載、5つのプロファイルを保存できるオンボードメモリ内蔵、統合ソフトウェア・Razer Synapse 3、などが特徴。
既に投稿されているレポ―トを巡っても既存のDeathAdderユーザーからは良い評価ばかりで、モデルチェンジによる形状や各部の変化はプラスになっている印象。スペックは最新のトップグレードで形状はより万人向けになって重量は17gも軽量化されているわけですから、これは現代のゲ-ミングシーンに通用する正統進化したDeathAdderではないかと。先代のEliteモデルが安くなっている事もあって現時点でその倍近くする価格はネックになるかもしれませんが、客観的に見ても相応の価値は十分にあるでしょうね。「Razer DeathAdder V2」は現在9,000円台の価格で予約受付中です。
<関連記事>Razer 『Razer DeathAdder V2』 レビューチェック ~モデルチェンジされた定番ゲーミングマウス~