ViewSonic、新たなエントリー系のIPSパネル/155Hzゲーミングモニター『VX2478-HD-PRO』

海外で見かけたViewSonicの23.8インチ液晶モニター「VX2478-HD-PRO」。
「VX2480-HD-PRO」「XG2405」とは異なるエントリークラスのゲーミングモニター。これもIPSパネルを採用したフルHDモデルですが、リフレッシュレートは144Hzではなく155Hz(DisplayPort接続のみ)になっているようです。
ViewSonic VX2478-HD-PRO
https://www.viewsonic.com.cn/products/lcd/VX2478-HD-PRO.php





画面サイズ:23.8インチ、パネル:IPS、解像度:1920x1080、応答速度:2ms(GTG)/1ms(MPRT)、コントラスト比:1000:1、輝度:300 cd/m2、視野角:178/178、入力端子:HDMI/DisplayPort、主な仕様は以上。リフレッシュレート155Hz駆動(HDMI接続は144Hz)、ディスプレイ同期技術・Adaptive-Sync対応、HDRサポート、フリッカーフリー・ブルーライトフィルター搭載、調整機能が一通り揃ったエルゴノミックスタンド、ヘッドホン端子搭載、などが特徴。
上記の2モデルとはスタンドや映像端子など仕様がいくつか異なっており、画面下のロゴはViewSonicの文字ではなくトレードマークの鳥になっている模様。ViewSonicの液晶モニターでこのロゴは今まで見た事ありませんでしたから、もしかして最新のデザインなのかも。価格は参考程度に見ておいた方がいい事を念頭に置いて中国だと1,109人民元(約18,000円)。どのエントリークラスも安い価格設定ですけど日本で発売されるかはまったく不明です。