今週の気になったものをメモ(2020/01/13-19)

Weekly_Memo_200119.jpg


この記事は国内/海外で正式に発表されたリリース情報や記事で既に取り上げてる製品の続報、取り扱いを開始したショップ情報や割引されていたりキャンペーンをやっているなどのセール情報、もしくはとりあえずブックマークしておこうかと思ったものにコメントを添えてまとめています。情報がそれなりにあれば週間、なければ隔週の更新です。

今週の気になったものをメモ(2020/01/06-12)
https://watchmono.com/blog-entry-10541.html





CHERRY VIOLA Switch
発表があったのは先週ですが低価格帯向けの新たなメカニカルスイッチをCHERRYが出す模様。いつもの流れならCorsairが先行してこのスイッチを採用したメカニカルキーボードを出すのではないかと。

Glorious Model D (Matte Black) – Glorious PC Gaming Race
Gloriousの第三作目となるハニカムデザインの軽量ゲーミングマウス、日本でも今月中のリリースが決定。第一作目の人気は相当なものでしたから、当然注目されるでしょうね。

Wireless Gaming Mouse - Razer Atheris Quartz Edition
中国で先行リリースされていた新QuartzデザインになっているRazerのワイヤレスマウスがグローバルサイトでも公開。つまりはこのデザインが他の製品にも使われるって事でしょうか。 →関連記事

Dream Machines DM4
これまでどこかのクローンばかり出していたDream Machines、お次はロジクールのG403っぽいモデルをリリース。ざっと見るにG403と比べてアドバンテージになるのは価格くらいかなと。

MSI Optix MAG251RX – All about eSports | Gaming Monitor | MSI
MSIがIPSパネルでリフレッシュレート240Hzのゲーミングモニターを発表。ちなみにTN[パネルの240Hzモデルは過去に出していますが、それは日本未発売でこれも国内リリースは期待できないかも。

Beoplay E8 3rd Gen - 完全ワイヤレス イヤフォン | B&O
B&O PLAYが第三世代となる完全ワイヤレスイヤホンを発表。先代と比べて再生時間が向上しているのとaptX対応になっているのが主な進化でしょうか。 →関連記事

Harman Kardon FLY TWS | 完全ワイヤレスヘッドホン
イベントレポートなどでちらほら情報が出ていたHarman Kardonの完全ワイヤレスイヤホン、日本公式サイトに製品情報が公開されていた模様。2020年春発売予定と記載あるのでリリースはまだしばらく先の話。

HiBy W3 製品詳細|R6/R3 日本国内正規輸入代理店
HiByのカラフルなBluetoothレシーバーが日本でも発売決定。見た目の割にスペックは結構本格的なので、あとは価格がいくらになるか注目。 →関連記事

Amazon.co.jp: ワイヤレスイヤホン cheero Wireless Earphones CHE-624
モバイルアクセサリで知られるcheeroが自身初となる完全ワイヤレスイヤホンを発売、ショッピングサイトでも既に出回っている状況。4,000円を切る価格なりのスペックという感じで可もなく不可もなくでしょうか。

Amazon | 【2020年最新版】マイクロソフトエルゴノミック マウス ブラック/有線/USB接続 RJG-00008
マイクロソフトの新型となるエルゴノミクスマウスが2月発売予定、ショッピングサイトでも予約受付中。エルゴノミックデザインだけれども普通の形状という感じ、ワイヤレスではなく有線モデルで5,000円台は割高かなと。

C97 初音ミクオリジナルグッズ受注ページ|PC専門店【TSUKUMO】公式通販サイト
初音ミクのゲーミングモニターや液晶モニターを出していたツクモが、PCとあまり関係ないミクさんのグッズも販売開始。この調子だと今後も色々なコラボ製品を出してきそう。

最大20%還元 半期決算売尽し|ドスパラ公式通販サイト
ドスパラで半期決算売尽しのセールが開催中、期間は2/6まで。最近のお決まりなパターンになっているモバイル会員で製品を購入するとポイント還元がある形です。

ヨドバシ.com - マイクロソフト Microsoft NGX-00008 [ゲーミングマウス Pro IntelliMouse Shadow White]
度々取り上げているPro IntelliMouseの値下がりは現在進行形のようで、ヨドバシだとポイント付与で実質2,200円くらいに・・・・。この流れだと2,000円を切るのも時間の問題でしょうか。 →関連記事

Amazon | Lian Li E-ATX対応PCケース 3面強化ガラス ブラック Alpha 330 BLACK 日本正規代理店品
3面ガラスパネルを採用したLian LiのミドルタワーPCケース、発売当時17,000円台だったのが現在7,000円台で販売中。安いですけど2018年発売の製品なので少し古さも感じますかね。