Cooler Master、自身初となる27インチ/VAパネルで165Hzのゲーミングモニター『GM27-CF』

海外で見かけたCooler Masterの27インチ液晶モニター「GM27-CF」。
Cooler Master自身初のゲーミングモニターとして「GM34-CW」と共に発表されたもので、こちらは曲面スクリーンのVAパネル採用やリフレッシュレート165Hz駆動を特徴としている27インチ/フルHDモデル。価格はそこそこ手ごろな設定です。
GM27-CF | Cooler Master
https://www.coolermaster.com/catalog/setup/monitors/gm27-cf/




(via KitGuru/ThinkComputers/Tom's Hardware)
画面サイズ:27インチ、パネル:VA、解像度:1920x1080、輝度:300 cd/m2、コントラスト比:3000:1、応答速度:3ms(GTG)、視野角:178/178、入力端子:HDMI x2/DisplayPort、主な仕様は以上。1500Rの曲面スクリーン&フレームレスデザイン、DCI-P3カバー率90%・sRGBカバー率125%、リフレッシュレート165Hz駆動、ディスプレイ同期技術・Adaptive-Sync(FreeSync)対応、フリッカーフリー・ローブルライトモード搭載、ロゴリングをモチーフにしたアルミスタンド、などが特徴。
北米では1月中に発売予定、価格は299ドルとのこと。新製品ならG-SYNC Compatible認定も押さえてほしかったところですが、それ以外はスタンダードなゲーミングモニターとして必要十分なものが備わっている印象。VAパネル採用・リフレッシュレート165Hzで上記の価格なら安い方なのではないかと。それにしてもCooler Masterがゲーミングモニターに参戦するとは予想していなかったので正直驚き。ここから怒涛の製品ラッシュを決めるのか気まぐれ的な1回きりなのか今後の動きにも注目です。
<関連記事>Cooler Master 『GM27-CF』 画像など ~27インチ/VAパネル/165Hzの割安なゲーミングモニター~