お前らの部屋のPCデスク見せろよ Part.180

PCデスクもしくはPCルームを撮影してネットに公開する・・・・今やポピュラーな事になっていてフォーラムサイトやSNSなどで世界的に賑わっている模様。PCや周辺機器そしてデスクも含めて構成やスタイルはまさに十人十色、なので見てて飽きる事はなく賑わっているのも納得ですが、今回は2019年12月に投稿されていた画像100枚を見てみます。
お前らの部屋のPCデスク見せろよ Part.179
https://watchmono.com/blog-entry-10502.html



































































































(via imgur)
今回も画像100枚の中から目を引いたものに対してコメントしてみる。8枚目、このデスク位置は一長一短あるよなぁ、短所だけ言えば場所を半端に取る。17枚目、デバイスのポジションがちょっと面白い、左手用デバイスにマウスパッド=マットが必要かはあった方がいいとは思う。27枚目、天板がいくら厚くても補強してないと次第にこうなっちゃうんだろうなぁ・・・・。41枚目、以前に取り上げた野球バットのケースはFunkoにほんとぴったりだ。56枚目、その気になればこれくらいシンプルな構成でもいけるんだろうけど、ポータブルBluetoothスピーカーをPC代わりに使うのは自分はちょっと無理かな。57枚目、古いミシンのフレームをデスクの脚に使っていてユニークな自作デスクだ、でもこういうフレームは見た目以上に重くて強固だから良い再利用かも。58枚目、もう名称を忘れちゃったけど懐かしいゲーミングキーパッド使ってる、ほんと懐かしい。66枚目、こないだの駅伝でナイキのシューズが話題になってたけど、あそこのは奇抜なカラーが多いよなぁ。71枚目、頑なに学習机を使い続けている人いるけど、思い入れが強すぎて替えられないのだろうか。74枚目、黒い吸音材に赤いLEDを照らすとこれまたいい感じ。79枚目、前も言った気がするけどフルHDとは31.5インチの液晶モニターが20,000円前後で買えるんだからすごい時代になったもんだ。97枚目、DTMは未知の世界なのでよくわからないけど最終的にこれくらいの設備が必要となってくるのだろうか。