Thermaltake、グローバル版は別名義になるワイヤレスメカニカルキーボード『W1 Wireless』

海外で発表があったThermaltakeのキーボード「W1 Wireless」。
同社の製品ではブランド問わず初となるワイヤレスのメカニカルキーボードですが、中華圏で先行して出回っていた「G821」とは同型の模様。つまりはこちらの製品名がグローバル版としてリリースされるようです。
CES 2020 Thermaltake
https://ces.thermaltake.com/2020/product_TTGaming.html









Cherry MXのキースイッチ採用(赤軸/青軸/茶軸)、PBT製のキーキャップ採用、2.4GHz/Bluetoothのデュアルワイヤレスモード、USB Type-Cでの有線接続対応、バッテリーに単三電池2本使用&最大1ヵ月の電池寿命、専用メディアキー&ボリュームコントロールバー搭載、公開されていた情報は以上のとおり。発売日・価格等はまだ明らかにされておらず。G821の方を参考にするとサイズは幅442x奥行きx高さ40mm、重量は1408g、価格は659人民元(約10,000円)。また、上記の電池寿命はあまりに短いので誤記の可能性あり。ロジクールの「G613」(AA)を明らかに意識して作ったであろうモデルですが、重視する部分によってはこちらの方が優位な存在になるかもしれません。