Cooler Master、Spawn/Xornetベースでハニカムデザインの軽量ゲーミングマウス『MM720』

海外で発表があったCooler Masterのマウス「MM720」。
「Spawn」もしくは「Xornet II」がベースとなっている新たなゲーミングマウスで、「MM710」と同じくハニカムデザインを採用した軽量モデル。本体のサイズが小さい事もあって重量:約45gという驚異的な軽さを実現しているようです。
Peripheral | Cooler Master
https://www.coolermaster.com/catalog/peripheral/





(via Youtube)
Pixart PMW3389のセンサー採用、オムロン D2FC-F-7N (20M)のマイクロスイッチ採用、Ultraweaveケーブル採用、PTFE製のマウスソール採用、RGB LED搭載、サイズ:幅75x奥行き107x高さ35mm、重量:約45g、ブラック・ホワイトの2カラーラインナップ(後から追加される可能性あり)、北米での価格は59.99ドルで2020年4月に発売予定、現時点で公開されていた情報は以上のとおり。
上記のパーツはMM710で使われているものとまったく同じ。出展されていたサンプルを見るに本体の形状やボタン・ホイールの配置はSpawn/Xornetと同じ、というか寸法が同じなので正統な後継機と認識してよさそう。「MasterMouse MM520」(AA)が後継機の扱いだったのに型が変わっていて不評を買っていましたから、その反響をちゃんと受け止めてこれを出してきた感じですね。
<関連記事>Cooler Master、Spawn/Xornetベースで重量49gの軽量ゲーミングマウス『MM720』を正式発表