Akko、”Tokyo”メカニカルキーボードのワイヤレスモデル『3108 V2 2.4G Tokyo』

海外で見かけたAkkoのキーボード「3108 V2 2.4G Tokyo」。
Akkoの知名度を一気に上げたと言っても過言ではない日本/東京をモチーフにしたデザインのメカニカルキーボード「3108 V2 Tokyo」。その型やデザインを変えることなくワイヤレス化したモデルが最近になってリリースされたようです。
Akko World Tour – Tokyo 3108 2.4G无线版 | Akko艾酷官方网站
https://www.akkogear.com/keyboards/5524.html






108キー英語配列のフルサイズ、Akkoオリジナルのキースイッチ採用、PBT製のキーキャップ採用、桜をイメージしたピンク×ホワイトのカラーリング、桜・鯉のぼりなどを描いた交換用キーキャップ、USB Type-Cでのケーブル着脱式、といった点は有線モデルと共通。ワイヤレスモデルは単四電池2本を使用する2.4GHzの通信方式で、レシーバーは通常のミニタイプとUSB/USB Type-C両方のコネクタを備えたタイプが付属。中国での価格は389人民元(約6,000円)。
デザインはそのままで有線接続にも対応していますし価格も有線モデルと大差ないので、今から購入するのであればワイヤレスモデルの方が良さそうな印象。USB Type-Cのレシーバーは個人的にこれが初見で目新しい要素だと思いますが、ノートPCもデスクトップPCも最近はUSB Type-Cを備えていますから今後増えていくのかなと。また、Akkoのワイヤレスモデルは他にも出ているようで現ラインナップの人気製品はもしかしたらすべてワイヤレスになるのかもしれません。