Kensingtonがかなりエルゴノミックな親指操作のワイヤレストラックボールを出す!?

Kensingtonのトラックボールといえば大型の筐体に大型のボールを搭載した左右対称のタイプが主流で、小型サイズやモバイル向けのモデルでも左右対称の作りになっていますが、今までとは路線が異なる親指操作のワイヤレストラックボールを出すという情報があり。ボールがほぼ上部の位置にあるデザインはまるでエルゴノミクスマウスのような外観です。
トラックボール | Kensington
https://www.kensington.com/ja-jp/c/products/control/trackballs/?srt=relevance





FCCで公開されていた情報を元に判明している点は、「Pro Fit Ergo Vertical Trackball」という名称、2.4GHz/Bluetooth 5.0のデュアルワイヤレス(Bluetoothは2台登録可)、進む/戻るボタン・カスタマイズ可能ボタン2個・チルトホイール搭載、デバイス切替ボタン・DPI切替ボタン・ペアリングボタン搭載、DPI/バッテリーインジケータ搭載、解像度:400-1500DPI、バッテリー:単三電池2本、など。本体のデザインはご覧のとおり表面と言える部分がほぼ側面になっていてボールがほぼ上部にあるという、その極端な構造はまるでエルゴノミクスマウス。また、他のところでも実機やパッケージの写真を見かけましたし、海外では1月中旬に発売されるのではないかとも言われていたので、とりあえずは正式な発表を待ちましょう。
<関連記事>Kensington、極端な形状のワイヤレストラックボール『Pro Fit Ergo Vertical Wireless Trackball』