ViewSonic 『VX2480-HD-PRO』 画像など ~エントリークラスのIPS/144Hzゲーミングモニター~

海外で発売されているViewSonicの23.8インチ液晶モニター「VX2480-HD-PRO」。
エントリークラスの立ち位置で出回っているIPSパネル採用のゲーミングモニター。リフレッシュレート144Hz駆動やFreeSync対応などの基本は押さえていて価格はエントリークラスらしく割安なモデルですが、ちょっと見てみます。
ViewSonic VX2480-HD-PRO
https://www.viewsonic.com.cn/products/lcd/VX2480-HD-PRO.php












(via zol.com)
画面サイズ:23.8インチ、パネル:IPS、解像度:1920x1080、応答速度:1ms(MPRT)、コントラスト比:1000:1、輝度:250 cd/m2、視野角:178/178、画素ピッチ:0.2745mm、消費電力:21W、映像端子:HDMI x2/DisplayPort、インターフェイス:ヘッドホン端子、スタンド:ピボット/チルト/スイーベル/昇降、サイズ:幅539.2x高さ425.8-535.8x奥行き285.5mm、という仕様。
広視野角のIPSパネル採用、3辺フレームレスデザイン、リフレッシュレート144Hz駆動、ディスプレイ同期技術・Adaptive Sync(FreeSync)対応、画面の視認性向上&AIMポイント表示が可能なゲーム機能、フリッカーフリー技術・ローブルーライトモード搭載、高性能スタンド搭載、VESAマウント対応(100x100mm)、などが特徴。
エントリークラスでIPSパネル&144HzのゲーミングモニターはAcerの「VG240YPbmiipx」(AA)をはじめ次々に姿を現していますが、これは同類の中で見るとスタンドの出来や入力端子の多さが優位になりそうな印象(液晶はどれも似たり寄ったり)。価格に関しては中国だと1,149人民元(約18,000円)。日本でも20,000円台半ばくらいで発売されれば注目の一品になるでしょうね。