【トラックボール】エレコム 『bitra (M-MT2DRSBK/M-MT2BRSBK)』 レビューチェック

Elecom_M-MT2DRSBK_M-MT2BRSBK_01.jpg


2019年11月に発売されたエレコムのトラックボール「bitra (M-MT2DRSBK/M-MT2BRSBK)」。
モバイルを想定したコンパクトサイズになっているワイヤレストラックボール。このbitraシリーズは人差し指操作タイプと親指操作タイプが出ていてこちらは前者、2.4GHz版とBluetooth版の2ラインナップあり。ちょっとチェックしてみます。

ワイヤレスモバイルトラックボール(人差し指操作タイプ) - M-MT2DRSBK
https://www.elecom.co.jp/products/M-MT2DRSBK.html



画像


Elecom_M-MT2DRSBK_M-MT2BRSBK_02.jpg



Elecom_M-MT2DRSBK_M-MT2BRSBK_03.jpg



Elecom_M-MT2DRSBK_M-MT2BRSBK_04.jpg



Elecom_M-MT2DRSBK_M-MT2BRSBK_05.jpg



Elecom_M-MT2DRSBK_M-MT2BRSBK_06.jpg



Elecom_M-MT2DRSBK_M-MT2BRSBK_07.jpg



Elecom_M-MT2DRSBK_M-MT2BRSBK_08.jpg



Elecom_M-MT2DRSBK_M-MT2BRSBK_09.jpg



Elecom_M-MT2DRSBK_M-MT2BRSBK_10.jpg
(via AKIBA PC Hotline!)

各所の反応


[#1]
専用ケース付属でコンパクトだから持ち運びに便利!
親指操作タイプと人差し指操作タイプの5ボタン搭載トラックボール〈bitra〉4製品を発売
https://www.elecom.co.jp/news/new/20191029-04/



[#2]
いいじゃん
デブプロ慣れ始めてもちっと小さい筐体のがあればなーと思ってた



[#3]
あくまで持ち運び用の超小型機で、メイン機にはならなそうね
人差し指用で34mmは操作感が窮屈でどうも
つーか親指の方はボール径25mmくらいしかないのでは?



[#4]
専用ケース付属かよ
M570とかのケース販売見て出したのか



[#5]
外で仕事する用かな



[#6]
bitra人差し指BT購入
筐体が小さくなった分ボールの露出が増えてたのかDEFTより操作しやすく感じる
BTについては問題なくiPhoneと接続できた
ケースはそこそこしっかりしているので入れると
一回り大きくなってポケットに入れにくくなる
あとボタンは静かで良い



[#7]
bitra 人差し指無線の感想。
DEFT以上に人差し指というか、中指ではないなというのが第一印象。

本体は小さいけど使うときは手がはみ出るから
必要スペースはDEFTと同程度。付属のポーチはDEFT本体より大きい。

ポーチ自体は悪くないんだけど。
レシーバーの収納場所が電池蓋の中なので、取り出しがちょっと面倒。

あとトラックボールとはいえ使ってるときに本体の位置をずらしてしまうことがあるけど
その拍子に電池蓋が取れちゃったりもする。

静音仕様ということでたしかにカチカチはしないんだけど戻るボタンの音がそこそこ大きい。
あと中クリックのつもりでついボールの左側を押してしまうんだけど、当然押せない。

総じて静音かBuletoothに魅力を感じないならDEFTの方がよさそうに思う。
ボールが赤くて目立つけど、DEFTのボールと入れ替えてもふつうに使える。
うちのDEFT(のボール)が当たり引いたのかもしれない。
職場でカチカチ鳴らすストレスと、中ボタン位置+チルト無しのストレスで
どちらが堪えるかはもうちょっと使ってみてからかな。





通信方式:2.4GHz or Bluetooth 4.0、センサー:光学式、解像度:700/1500DPI、ボタン数:5、バッテリー:単四電池1本、電池寿命:約110日(2.4GHz)/約100日(Bluetooth)、サイズ:幅61.9x奥行き93.9x高さ40.2mm、重量:約83g(電池除く)、という仕様。コンパクトサイズの人差し指操作タイプ、クリアコーティングで滑らかな直径34㎜の大径ボール、支持球に直径2.5mmの大型人工ルビー採用、クリックボタンに静音スイッチ採用、DPI切替スイッチ搭載、セミハードケース付属、専用ソフトウェアあり、などが特徴。

各所のコメントを参考にすると以上のような反応があり。同社のDEFTシリーズに比べて言うまでもなく小さい、それゆえ操作性の良し悪しや持ちやすさは人によって分かれる、各ボタンは静音になっているがクリック音は均等ではない感じ、Buletooth版はiPhoneと問題なく接続できた、セミハードケースは割としっかりした作りでサイズ大きめ、といった内容。

モバイルに最適なコンパクト設計と謳っているだけあって同社のトラックボールにしてはかなり小さい作りになっている模様。なので用途どおりモバイル用もしくは手の小さい人に需要が限られるというか、トラックボールをモバイルに使う人なんて滅多にいないでしょうから随分とニッチなデバイスの感があり。でもそういう製品を手広く出してきたのは素晴らしいと思いますし、この部門では今や世界に誇るメーカーになっていますね。「bitra (M-MT2DRSBK/M-MT2BRSBK)」は現在6,000~7,000円の価格で販売されています。




エレコム
売り上げランキング:485