『Razer Basilisk Ultimate / G502 LIGHTSPEED』両ゲーミングマウスの外観比較

海外で発売されているRazerのマウス「Razer Basilisk Ultimate」。
「Razer Basilisk」をモデルチェンジと言えるレベルで刷新したワイヤレスゲーミングマウス。その外観はロジクールの「G502 LIGHTSPEED」に似ているなと思っていましたが、両機を軽く比較したレポートが投稿されていたので見てみます。
【マウス】Razer 『Razer Basilisk Ultimate』 画像など
https://watchmono.com/blog-entry-10305.html






(via zol.com)
サイズ・重量のおさらいをしておくと、Basiliskの方はサイズ:幅60x奥行き130x高さ42mmで重量:107g、G502の方はサイズ:幅75x奥行き132x高さ40㎜で重量:114g。ホイールやボタンそれにLEDなど部分的に見ると違う点はいくつもありますが、なんというかBasiliskのデザインは明らかにG502を意識して作られているなと。旧型=有線モデルはメインクリックの先端が尖っておらず光沢パーツも使われていませんでしたし、チルトホイールが追加されているのもそうと言える部分。そして側面から見比べた光景はG502と本当によく似ているなと。両社のワイヤレスゲーミングマウスといえばViperはG Pro Wirelessに対抗して出してきたのが明白ですし、BasiliskはG502の対抗機として出してきたのも両機を見ると明白ですね。