Cooler Master、オーソドックスな108キーのメカニカルキーボード『CK320』

Cooler_Master_CK320_01.jpg


海外で見かけたCooler Masterのキーボード「CK320」。
中国では”烈焰枪 旗舰108 V2”という名称にもなっているCK Seriesのメカニカルキーボード。デザインもキーレイアウトもオーソドックスと言える108キーのフルサイズで、Cherry MXのキースイッチ採用をはじめ質実剛健な作りのモデルです。

Cooler Master - CK320
http://www.coolermaster.com.cn/pages/KeyboardTorch/index.aspx





Cooler_Master_CK320_02.jpg



Cooler_Master_CK320_03.jpg



Cooler_Master_CK320_04.jpg



Cooler_Master_CK320_05.jpg



Cooler_Master_CK320_06.jpg



Cooler_Master_CK320_07.jpg



Cooler_Master_CK320_08.jpg



Cooler_Master_CK320_09.jpg



Cooler_Master_CK320_10.jpg
(via baidu)

108キー英語配列のフルサイズ、Cherr MXキースイッチ採用、ホワイトのキーバックライト搭載、14パターンのライティングモード搭載、USB Type-C採用のケーブル着脱式、3方向にケーブルが出せるケーブルマネジメント構造、サイズ:幅440x奥行き130x高さ42㎜、重量:1,130g、主な仕様・特徴は以上。中国での価格は499人民元(約7,700円)。

CK Seriesの割に安っぽくなくて既視感もある第一印象でしたが、どうやら上位クラスとなるMK Seriesで出ていた108キーモデルの型を利用しているのではないかとのことで、”旗舰”=フラッグシップの名称も納得。また、”烈焰枪”は何を指すのかも調べたら、かつて人気シリーズだったQuickFireの模様。どういう立ち位置のモデルなのかわからなくなりますね。




MasterKeys Pro L
posted on 2019.11.22
CoolerMaster
売り上げランキング: 8246