MASTER & DYNAMIC、基本性能は高い第二世代の完全ワイヤレスイヤホン『MW07 GO』

MW07_GO_01.jpg


海外で見かけたMASTER & DYNAMICのイヤホン「MW07 GO」。
MW07 PLUS」と共にシリーズ第二世代として登場した完全ワイヤレスイヤホンで、こちらは下位となるモデル。アクティブノイズキャンセリング機能や外音取り込み機能は備わっていませんが、基本性能は上位に匹敵する高さです。

MW07 GO
https://www.masterdynamic.eu/products/mw07-go-true-wireless-earphones





MW07_GO_02.jpg



MW07_GO_03.jpg



MW07_GO_04.jpg



MW07_GO_05.jpg



MW07_GO_06.jpg



MW07_GO_07.jpg
(via facebook/Amazon)

通信方式:Bluetooth 5.0、コーデック:aptX/SBC、連続再生時間:約10時間、充電時間:約40分、重量:7.4g、という仕様。10mmカスタムベリリウムドライバー、スポーツアイウェアでも使われているTR90コンポジット製のフェイスプレート、特許取得済みのイヤーフィン”Fit Wings”、IPX6の防水性能、最大30mの通信距離を実現、最大12時間分の充電が可能なバッテリーケース、計4カラーラインナップ、などが特徴。

上位のPLUSモデルと比べてANC機能や外音取り込み機能は備わっておらず、フェイスプレートやバッテリーケースはグレードダウンしている内容。でも使われているドライバーは同じもので再生時間も同じ10時間を実現していますし、防水性能の等級は一つ高かったりする。公式サイト記載の価格は199ユーロ、PLUSモデルより100ユーロ安い設定。上記の機能が不要で高級感よりカジュアル感を好むなら、むしろこちらの方が良い候補になるかもしれませんね。

<関連記事>MASTER & DYNAMIC 『MW07 GO』 レビューチェック ~ワークアウト向けの完全ワイヤレスイヤホン~


Master & Dynamic
売り上げランキング: