LIBRATONE、完全ワイヤレスイヤホン用のワイヤレス充電器『COIL』

海外で見かけたLIBRATONEの充電器「COIL」。
同社の完全ワイヤレスイヤホンはTRACK Airシリーズが出ており、上位モデルも下位モデルもQi規格のワイヤレス充電に対応していますが、これはその純正アクサセリとしてリリースされているワイヤレス充電器です。
【イヤホン】LIBRATONE 『TRACK Air+』 レビューチェック
https://watchmono.com/blog-entry-10277.html








充電中のズレや引っかき傷を防止するフラットなゴムパッド、放熱性のある金属シェル、充電中に底面がうっすら光るLED搭載、5W/7.5W/10Wの出力サポート、QC3.0対応USBアダプタ付属、他の完全ワイヤレスイヤホンやスマートフォンとの互換性あり、主な仕様・特徴は以上。巷で売られているワイヤレス充電器と基本性能は変わりませんし、TRACK Airシリーズは別にこれじゃなくても充電可能なので、あくまで揃えたい人のための純正アクセサリという印象。でも完全ワイヤレスイヤホンを出しているメーカーが充電器も出しているのは珍しいかなと。ワイヤレス充電対応モデルが次々に出ている事を考えると、今後はこういうアクセサリも合わせて出るパターンが増えていくかもしれませんね。
Libratone TRACK Air+ 完全ワイヤレスイヤホン
posted on 2019.11.21
LIBRATONE(リブラトーン)
売り上げランキング: 671
売り上げランキング: 671