【イヤホン】Anker 『Soundcore Liberty 2 Pro』 レビューチェック

2019年10月に発売されたAnkerのイヤホン「Soundcore Liberty 2 Pro」。
1BA+1DDのハイブリッドドライバーを同軸上に配置した独自の同軸音響構造(A.C.A.A)、使用者に合わせたプロファイルを自動作成&22種類のプリセットから選択可能なイコライザー機能・HearID、などを特徴としたLibertyシリーズ最上位の完全ワイヤレスイヤホン。ちょっとチェックしてみます。
Anker Soundcore Liberty 2 Pro | Anker(アンカー)公式オンラインストア
https://www.ankerjapan.com/item/A3909.html
画像










(via Amazon)
メディア・レビューサイト
Anker、音をユーザーに最適化できる最上位完全ワイヤレス「Soundcore Liberty 2 Pro」 - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1214558.html
Soundcore、完全ワイヤレスイヤホン最上位「Liberty 2 Pro」。初回500個限定3千円オフ - PHILE WEB
https://www.phileweb.com/news/d-av/201910/25/48777.html
高音質に心躍る「Anker Soundcore Liberty 2 Pro」速攻レビュー | BUZZAP!
https://buzzap.jp/news/20191025-anker-soundcore-liberty-2-pro/
【Anker Soundcore Liberty2 Proレビュー】音が自分専用に最適化されるHearIDが凄い! - 僕は猫だった
https://www.goodgoodlife.xyz/entry/Anker_SoundcoreLiberty2Pro
【Soundcore Liberty 2 Pro レビュー】ハイブリッドドライバー搭載の完全ワイヤレスイヤホン - +ログ
https://koreimakaidesuka.hatenablog.com/entry/anker-soundcore-liberty2-pro
Soundcore Liberty 2 Pro レビュー | シンスペース
https://www.sin-space.com/entry/soundcore-liberty-2-pro
【レビュー】Anker Soundcore Liberty 2 Pro | デイブ
https://www.davetanaka.net/entry/anker-soundcore-liberty-2-pro
【Soundcore Liberty 2 Proレビュー】高音質のAnker最上位 完全ワイヤレスイヤホン | まちゃの休息
https://macha795.com/anker-soundcore-liberty-2-pro-wireless-earphone-review/
Soundcore Liberty 2 Proレビュー | BlackHouse
https://sidedish.org/archives/38738
Soundcore Liberty 2 Proレビュー | マクリン
https://makuring.com/liberty-pro/
カチシェア|Anker Soundcore Liberty 2 Proレビュー
https://kachi-share.com/anker-soundcore-liberty2pro/
通信方式:Bluetooth 5.0、プロファイル:A2DP/AVRCP/HFP、コーデック:aptX/AAC/SBC、連続再生時間:約8時間、充電時間:約1.5時間、重量:約70g(ケース含む)、という仕様。BAユニットとダイナミックドライバーを同軸上に配置した独自の同軸音響構造(A.C.A.A)、アプリ上でプロファイルの自動作成やプリセットが選べるイコライザー機能・HearID、高音質の通話を実現する4マイク搭載、IPX4の防水性能、USB Type-C採用&ワイヤレス充電(Qi)対応で最大3回分の充電可能なバッテリーケース、15分充電で2時間再生できる急速充電対応、イヤーピース7セット・イヤーウイング3セット付属、などが特徴。
レビューしている人は数名いましたが、「音質は低音の量も深みもあるドンシャリ傾向、BAユニットによるクリアで明るい高音も良し、ただし低音過多にも感じる」「接続の安定性は良好、音の遅延もさほど感じない」「ホワイトノイズは人によって気になる」「HearIDは自分の耳に最適化する設定を行い、音質を向上させるので非常に優秀」「操作ボタンはタッチ式でカスタマイズもできる(音量調整はできない)」「イヤホン本体は大きめだがイヤーウイングも付いているのでフィット感は良い、遮音性は高い」「過去の製品にはあった外音取り込み機能が備わっていないのは残念」といった内容。
各所の反応
[#1]
Soundcore Liberty 2 Pro届いた
ホワイトノイズは少しあるね
音楽再生してれば分からないレベルだけど
イコライザーはカスタムできないけど
プリセットで20個くらいあってかなり音変わるから好みは探せるんじゃないかな
外音取り込みがないのが残念
リバプラはあったからこれにもあると思ってたわ
まあ、1万ちょいなら文句ないかな
ケースにしまっただけじゃ音楽止まらなくて蓋を閉めたら止まる仕様は
今まで持ってるやつになかったのでちょっと戸惑った
Soundcore Liberty 2 Pro届いた
ホワイトノイズは少しあるね
音楽再生してれば分からないレベルだけど
イコライザーはカスタムできないけど
プリセットで20個くらいあってかなり音変わるから好みは探せるんじゃないかな
外音取り込みがないのが残念
リバプラはあったからこれにもあると思ってたわ
まあ、1万ちょいなら文句ないかな
ケースにしまっただけじゃ音楽止まらなくて蓋を閉めたら止まる仕様は
今まで持ってるやつになかったのでちょっと戸惑った
[#2]
音は1万位にしては良い気がするな、ドンシャリ傾向なのかな
俺は外で聞く分には低音があった方が良い派だからいいけど
篭ってる感じは無い
でかくて重いから1時間も付けてると耳痛いな
ただイヤーチップとウィング付けかえると外れる感じはしない
一万なら買っても良いかもだけど15000出すなら別の選択肢有りそう
音は1万位にしては良い気がするな、ドンシャリ傾向なのかな
俺は外で聞く分には低音があった方が良い派だからいいけど
篭ってる感じは無い
でかくて重いから1時間も付けてると耳痛いな
ただイヤーチップとウィング付けかえると外れる感じはしない
一万なら買っても良いかもだけど15000出すなら別の選択肢有りそう
[#3]
Liberty2Pro
音質は好みだから何とも言えないけど音場は狭め
高音の解像度は高め、低音はボワつく感じもないし
音のつながりも不自然な感じはしない、全体的に悪くない
重厚さはそこまでないけど個人的にこの音が疾る感は大好き
Liberty2Pro
音質は好みだから何とも言えないけど音場は狭め
高音の解像度は高め、低音はボワつく感じもないし
音のつながりも不自然な感じはしない、全体的に悪くない
重厚さはそこまでないけど個人的にこの音が疾る感は大好き
[#4]
リバプラから2proに買い替え
音の感じは似てるが低音が強い
買い替えたが使うがリバプラでも十分な感じ
無音時のホワイトノイズは確かに少し大きい
外音取り込みがなくなったのは地味に不便かな
ケースに横向きにしまうようになったので
大きいイヤーピース使ってても確実に充電出来るのが
個人的に大きな進歩
リバプラから2proに買い替え
音の感じは似てるが低音が強い
買い替えたが使うがリバプラでも十分な感じ
無音時のホワイトノイズは確かに少し大きい
外音取り込みがなくなったのは地味に不便かな
ケースに横向きにしまうようになったので
大きいイヤーピース使ってても確実に充電出来るのが
個人的に大きな進歩
[#5]
こっちもSoundLiberty2Pro来た
この価格帯以下の製品に多い低音盛りで高域曇り気味な音じゃなくて
低域もしっかり出ていながらもクリアな音で中々良い
バランスはDD1+BA2のBD21fよりも良い感じ
ただ、何人かの指摘にある通りホワイトノイズは感じる
BD21fもホワイトノイズを指摘されてたがそれと比べても明らかに多い
BT5+aptXと言う事でQCC302xによるTWS Plusを期待してたけど
残念ながらXperia1とのペアリングでもTWS Plusモードにはならなかった
対応してたら当然謳ってるだろうから予測はしてたが
こっちもSoundLiberty2Pro来た
この価格帯以下の製品に多い低音盛りで高域曇り気味な音じゃなくて
低域もしっかり出ていながらもクリアな音で中々良い
バランスはDD1+BA2のBD21fよりも良い感じ
ただ、何人かの指摘にある通りホワイトノイズは感じる
BD21fもホワイトノイズを指摘されてたがそれと比べても明らかに多い
BT5+aptXと言う事でQCC302xによるTWS Plusを期待してたけど
残念ながらXperia1とのペアリングでもTWS Plusモードにはならなかった
対応してたら当然謳ってるだろうから予測はしてたが
[#6]
sondcore liberty2 pro来た
1万チョイでこれなら大満足って感じだわ
BA慣れしてないから高音が少し刺さる感じするけど
まぁそのうち慣れるかなという感じ
全体的にクリアなサウンドだと思います
ホワイトノイズなんか全く感じないな
個体差なのかラッキーと思うことにしよう
sondcore liberty2 pro来た
1万チョイでこれなら大満足って感じだわ
BA慣れしてないから高音が少し刺さる感じするけど
まぁそのうち慣れるかなという感じ
全体的にクリアなサウンドだと思います
ホワイトノイズなんか全く感じないな
個体差なのかラッキーと思うことにしよう
[#7]
Liberty Pro 2 受け取って聴いているが、めっさいいね。
ホワイトノイズは全く聴こえない。
アプリも中々楽しい。何より装着感が良い。
Liberty Pro 2 受け取って聴いているが、めっさいいね。
ホワイトノイズは全く聴こえない。
アプリも中々楽しい。何より装着感が良い。
[#8]
liberty pro2のホワイトノイズ大きいよ。
TWSは安もんしか持ってないけど、それらと比べても明らかに大きい。
音出してれば気にならんけど、無音状態だとかなり大きく聞こえる。
liberty pro2のホワイトノイズ大きいよ。
TWSは安もんしか持ってないけど、それらと比べても明らかに大きい。
音出してれば気にならんけど、無音状態だとかなり大きく聞こえる。
[#9]
sondcore liberty2めちゃめちゃ気に入ってるんだが
ノイズなんか全く気にならんけどなぁ
強いて言うなら長時間使うと耳が痛くなる
sondcore liberty2めちゃめちゃ気に入ってるんだが
ノイズなんか全く気にならんけどなぁ
強いて言うなら長時間使うと耳が痛くなる
[#10]
Ankerの2ProでBill Evans聴きながら書いてるけどホワイトノイズ目立つ程あるか?
さっきFirmwareのアプデ実行してAnkerのアプリで補正したらものすごく快適だけど。
個体差?
Ankerの2ProでBill Evans聴きながら書いてるけどホワイトノイズ目立つ程あるか?
さっきFirmwareのアプデ実行してAnkerのアプリで補正したらものすごく快適だけど。
個体差?
[#11]
俺のliberty2もノイズは全くないレベル
たまたま外れ引いた人が騒いでるって感じだよ
まぁ外れ引くとマジで腹立つから気持ちはわからんでもない
俺のliberty2もノイズは全くないレベル
たまたま外れ引いた人が騒いでるって感じだよ
まぁ外れ引くとマジで腹立つから気持ちはわからんでもない
[#12]
NT01AXって割と評判良いから、それ以下なら選択肢から除外されそうなんだが。
NT01AXって割と評判良いから、それ以下なら選択肢から除外されそうなんだが。
[#13]
>>#12
liberty pro2はクリアだけどドンシャリ感が強いから好みわかれると思うよ
テクノみたいなズンズンの音楽聴くとなかなか良い
俺はメタル聴いてるけどバンドによってはハイハットの音が刺さる感じがする
>>#12
liberty pro2はクリアだけどドンシャリ感が強いから好みわかれると思うよ
テクノみたいなズンズンの音楽聴くとなかなか良い
俺はメタル聴いてるけどバンドによってはハイハットの音が刺さる感じがする
[#14]
anker買ったけどドンシャリで楽しいが疲れる。
anker買ったけどドンシャリで楽しいが疲れる。
[#15]
リバプロどんな感じ?めっちゃ欲しいわ
リバプロどんな感じ?めっちゃ欲しいわ
[#16]
>>#15
あの価格帯ではアリかと思う。
ホワイトノイズあるっちゃあるけど音楽聴いたら気にならんし
ズンドコ好きだから個人的主観だけどアリ。
>>#15
あの価格帯ではアリかと思う。
ホワイトノイズあるっちゃあるけど音楽聴いたら気にならんし
ズンドコ好きだから個人的主観だけどアリ。
各所のコメントを参考にすると以上のような反応があり。音はドンシャリ傾向で低音強めだが篭りやボワつきはなくクリアなサウンド、ハイブリッドドライバーのバランスもちゃんと取れている感じ、ただし聴き疲れしやすいのとイヤホンが大きめなので長時間使用はきついかも、ホワイトノイズの有無は個体差で結構違う?、TrueWireless Stereo Plusには非対応、大きいイヤーピースに交換してもケースに入る、初回の割引価格なら満足のいく出来、といった内容。
この「Soundcore Liberty 2 Pro」は現在14,000円台の価格で販売中。初回割引の価格なら満足という声もあった反面、定価なら他に選択肢があるという声もあったので、そこはちょっと引っかかるところ。オンラインセールメーカーの製品は大抵そうですが割引価格=適正価格の感があり、これもそれに該当するでしょうか。あと、音に関しては概ね好評を得ていてもホワイトノイズに関しては大きく意見が分かれていましたから、そこも一つのキーポイントになりそうですね。
Anker Soundcore Liberty 2 Pro完全ワイヤレスイヤホン
posted on 2019.11.12
Soundcore
売り上げランキング: 305
売り上げランキング: 305