Anker、従来より進化したスティック型の完全ワイヤレスイヤホン『Soundcore Liberty Air 2』

海外で見かけたAnkerのイヤホン「Soundcore Liberty Air 2」。
「Soundcore Liberty Air」の後継機でありシリーズ第2世代モデルとなるスティック型の完全ワイヤレスイヤホン。7時間再生・aptX対応・通話用マイク4基搭載・HearID機能・ワイヤレス充電対応など先代に比べて様々な部分が進化しています。
Soundcore | Liberty Air 2
https://www.soundcore.com/products/variant/liberty-air-2/A3910Z11









(via Amazon)
通信方式:Bluetooth 5.0、プロファイル:A2DP/AVRCP/HFP、コーデック:aptX/AAC/SBC、連続再生時間:約7時間、充電時間:約1.5時間、ドライバー:6㎜径ダイナミック型、再生周波数帯域:20 - 20,000Hz、インピーダンス:16Ω、という仕様。ダイヤモンドコーティングの振動板を採用したダイナミックドライバー、アプリ上でプロファイルの自動作成やプリセットが選べるイコライザー機能・HearID、高音質の通話を実現する4マイク搭載、IPX5の防水性能、USB Type-C採用&ワイヤレス充電(Qi)対応で最大3回分の充電可能なバッテリーケース、急速充電対応、イヤーピース5セット付属、などが特徴。
先代と比べてイヤホン・ケースとも再生時間が向上(5時間→7時間)、急速充電の再生時間も向上、aptXコーデック対応、通話用のマイクが増加(2個→4個)、HearID機能搭載、ケースのインターフェイスがUSB Type-Cに、ワイヤレス充電(Qi)対応、左右ともシングルモードに対応、など進化と言える部分がいくつもあり。価格設定は若干上がっていて北米だと先代が79.99ドルだったのに対してこちらは99.99ドル、でも価格相応の付加価値は十分にありそうな印象。ちなみに日本では先代の型で第2世代モデルが発売されていますから、こちらの発売はどうなるのかちょっと読めませんね。
<関連記事>【イヤホン】Anker 『Soundcore Liberty Air 2』 レビューチェック
Anker Soundcore Liberty Air 2 完全ワイヤレスイヤホン
posted on 2019.11.20
Soundcore
売り上げランキング:
売り上げランキング: