【イヤホン】LIBRATONE 『TRACK Air+』 画像など

2019年10月に発売されたLIBRATONEのイヤホン「TRACK Air+」。
「TRACK Air」の上位モデルとなるノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。日本で発売に関する告知はまだ出ていませんが、製品情報の公開や直販でのリリースが既に行われている模様。ちょっと見てみます。
TRACK Air+ | 完全ワイヤレスイヤホン
https://www.libratone.com/jp/ラインナップ/イヤホン-ヘッドホン/track-airplus/











(via PCPOP)
通信方式:Bluetooth 5.0、コーデック:aptX対応、連続再生時間:約6時間、ドライバー:5.3mm径ダイナミック型、重量:5.6g、という仕様。Qualcomm QCC5121のBluetoothチップ採用、マニュアルモード/SMARTモード/周囲環境モードを選択できるCityMix Smartノイズキャンセリング機能、アプリでコントロールボタンの操作をカスタマイズできるダブルタップ機能、イヤホンの着脱で自動的に再生/一時停止を行う装着モニタリング機能、クリアな通話品質を実現するデュアルマイク搭載、IPX4の防水性能、USB Type-C採用&最大3回分の充電が可能なバッテリーケース、Qi規格のワイヤレス充電対応、などが特徴。
LIBRATONEはBluetoothオーディオ製品でも実績のあるメーカーですし、日本でこれが採用第一号となるQCC5100系のBluetoothチップは次世代の要素ですし、上記の仕様や特徴を見ても魅力的な点が多いので期待は高まる一品。ノイズキャンセリング搭載の完全ワイヤレスイヤホンはソニーの「WF-1000XM3」(AA)が大人気でシェアを独占しているような況ですが、その牙城を少しでも崩すキラー的な存在となるか注目ですね。「TRACK Air+」は現在24,000円台の価格で販売されています。
<関連記事>【イヤホン】LIBRATONE 『TRACK Air+』 レビューチェック
Libratone TRACK Air+ 完全ワイヤレスイヤホン
posted on 2019.10.28
LIBRATONE(リブラトーン)
売り上げランキング: 671
売り上げランキング: 671