MSI、曲率1200Rの144Hz/FreeSyncゲーミングモニター『Optix PAG241CR』

Optix_PAG241CR_01.jpg


海外で見かけたMSIの24インチ液晶モニター「Optix PAG241CR」。
Optix PAG271CQR」などが出ているPAGシリーズの新たなゲーミングモニター。リフレッシュレート144Hz駆動&FreeSync対応のスタンダードなモデルですが、液晶のカーブがこれまでで一番きつい曲率1200Rも特徴としています。

PAG241CR | 微星中国
https://cn.msi.com/Monitor/PAG241CR





Optix_PAG241CR_02.jpg



Optix_PAG241CR_03.jpg



Optix_PAG241CR_04.jpg



Optix_PAG241CR_05.jpg



Optix_PAG241CR_06.jpg



Optix_PAG241CR_07.jpg



Optix_PAG241CR_08.jpg


画面サイズ:24インチ、パネル:VA、解像度:1920x1080、応答速度:5ms(GTG)、コントラスト比:3000:1、輝度:280 cd/m2、視野角:178/178、入力端子:HDMI x2/DisplayPort、主な仕様は以上。曲率1200R(中心曲率1080R)&フレームレスデザインのVAパネル採用、sRGBカバー率100%、リフレッシュレート144Hz駆動、ディスプレイ同期技術・FreeSync対応、スタンド取り付け部のラインにRGB LED搭載、VESAマウント対応(75x75mm)、などが特徴。

曲面スクリーンの液晶モニターといえばこれまで1800Rが一般的、カーブがきついタイプでも1500Rまでだったので、1200Rはさらにきつく没入感がより高まるとのこと。ちなみに液晶はサムスン製で廉価なVAパネルのゲーミングモニターを出していた他社からも同タイプのモデルが出る可能性あり。あと、このPAGシリーズは今のところ中華圏でしか展開しておらず、グローバルサイトにも製品情報が掲載されておらず、他の地域でも出るのかは不明です。