Fnatic、トレードカラーを取り入れたマウスバンジー『Fnatic Mouse Bungee』

海外で見かけたFnaticのマウスバンジー「Fnatic Mouse Bungee」。
「FLICK2」「miniSTREAK」などプロゲームチームとしてだけでなくゲーミングデバイスも展開しているFnaticが、オフィシャルショップでマウスバンジーもリリースしていた模様。トレードカラーであるブラック×オレンジのモデルです。
Fnatic Mouse Bungee – Fnatic Shop
https://shop.fnatic.com/products/fnatic-mouse-bungee





(via Amazon)
長さを調整できるスプリングアーム、ケーブルをしっかり固定するラバーパーツ、ケーブル固定用のクリップと滑り止め用のシリコンパッドが備わった三角形のベース、サイズ:97x55x71mm、重量:220g、主な仕様・特徴は以上。オフィシャルショップでの価格は19.99ユーロ。
マウスバンジーをあれこれ見ている人ならすぐわかったと思いますが、Hotline Gamesの「NEW3」(AA)と同型なのでオリジナルではなくOEM/ODM品を利用したもの。Fnaticの要素が重要でなければ安いそちらを導入すればいいわけですから、こちらは一種のファンアイテムと言えるでしょうか。
ちなみに有名どころでオリジナルのマウスバンジー(廃盤除く)を出しているのはRazer・ZOWIE・ROCCAT・COUGARの4社。いずれも昔から手がけているメーカーですから、そういう存在でないと今からオリジナルを出そうっていう気にはならないのかもしれませんね。