【キーボード】ロジクール 『G Pro X Mechanical Gaming Keyboard』 画像など

海外で発売されているロジクールのキーボード「G Pro X Mechanical Gaming Keyboard」。
「G Pro Tenkeyless Mechanical Gaming Keyboard」の後継機ともリニューアル版とも言えるテンキーレスのゲーミングメカニカルキーボード。着脱可能なGXメカニカルスイッチの採用を主な特徴としているモデルですが、ちょっと見てみます。
Logitech G Pro X Mechanical Gaming Keyboard with Swappable Switches
https://www.logitechg.com/en-us/products/gaming-keyboards/pro-x-gaming-keyboard.html














(via zfrontier)
キースイッチ:GX Mechanical Switches、ポーリングレート:1000Hz/1ms、ケーブル長:1.8m、サイズ:幅361x奥行き153x高さ34㎜、という仕様。プロ向けに設計されたテンキーレスデザイン、プログレードのGXメカニカルスイッチ採用、キースイッチ着脱式で交換可能なスワッパブル構造、LIGHTSYNC RGB対応のキーバックライト搭載、カスタマイズ可能なプログラマブルFキー(F1-12)、MicroUSBでのケーブル着脱式、3段階で角度調整できるスタンド、5か所に滑り止め用ラバーシート搭載、交換用キースイッチセットあり(オプション)、などが特徴。北米公式サイトでの価格は149.99ドル。
実機を見るにフレームの作りは表裏も側面も先代と変わっておらず、インジケーター・ボタン・スタンド・ラバーシート・インターフェイスといった点も変わっておらず、要するに”ガワ”はまったく一緒。GXメカニカルスイッチの詳細はスタンダードなkailh製で、青軸・茶軸・赤軸の3種類あり。オプションのキースイッチセットを追加すれば1台で試行錯誤できますし、一部のキーだけ青軸で他は赤軸みたいなカスタマイズもできますから、想像以上に実用的かも。それにこれまでキワモノ感が否めなかったホットスワップのスイッチも、最大手のロジクールが手がけたとなれば精度は期待できるかもしれませんね。
<関連記事>ロジクール 『PRO Xゲーミングキーボード』 レビューチェック ~スイッチ交換可能なTKLメカニカルキーボード~