Dream Machines、Basilisk似の新型ゲーミングマウス『DM5 Blink』

海外で見かけたDream Machinesのマウス「DM5 Blink」。
「DM1 FPS」などこれまで各社のクローンモデルをいくつも出していたDream Machinesの新たなゲーミングマウス。これはクローンとまで言えるレベルではありませんが「Razer Basilisk」を意識して作られたと思われるデザインです。
Dream Machines - DM5 Blink
https://dreammachines.pl/en/dm5blink







(via Youtube)
PixArt PMW3389のセンサー採用、耐久性2000万回のHUANO製マイクロスイッチ採用、親指の位置に備わるDM SHOTボタン、ホイール・ロゴ・サイドラインにRGB LED搭載、裏面にポーリングレート・LEDオン/オフのスイッチ搭載、パラコードケーブル採用(長さ:1.8m)、ボタン数:8、リフトオフディスタンス:~1.8mm、サイズ:幅66x奥行き125x高さ42㎜、重量:95g、主な仕様・特徴は以上。
Basiliskのサイズは幅75x奥行きx124x高さ43mmで、左側面のスカート部を除けば形状やボタン配置は大体似ている印象。これまでの製品は本家より実用性を重視していた感がありましたから、Basiliskより派手派手しいLEDを搭載しているのは正直意外。何よりゲーミングマウスでそんなに支持が高いわけでもないBasiliskをターゲットにしてきた事が意外でしょうか。拠点のポーランドでは10月発売予定、価格は159ズウォティ(約4,300円)です。
Dream Machines DM1 FPS ゲーミングマウス
posted on 2019.10.06
ドリームマシーンズ(DREAM MACHINES)
売り上げランキング: 658
売り上げランキング: 658