お前らの部屋のPCデスク見せろよ Part.170

PCデスクもしくはPCルームを撮影してネットに公開する・・・・今やポピュラーな事になっていてフォーラムサイトやSNSなどで世界的に賑わっている模様。PCや周辺機器そしてデスクも含めて構成やスタイルはまさに十人十色、なので見てて飽きる事はなく賑わっているのも納得ですが、今回は2019年9月に投稿されていた画像100枚をちょっと見てみます。
お前らの部屋のPCデスク見せろよ Part.169
https://watchmono.com/blog-entry-10090.html


































































































(via imgur)
今回も画像100枚の中から目を引いたものに対してコメントしてみる。5枚目、そういえばKinesis Gamingはキーボードだけでなくマウスとマウスパッドも出してたんだっけか、でも一つ出してそれっきりという事は・・・・。8枚目、戦隊モノのフェイスマスクに目がいく、海外では同じ隊でも名とストーリーを変えて大人気になっているのを思い出す。22枚目、お金かけているところが偏っている感じ、この人も一眼レフをウェブカメラにしてる。36枚目、軽量ゲーミングマウスで一躍有名になったGloriousだけど、自分の中ではまだマウスパッド屋でパームレスト屋のイメージが強い。42枚目、そこにちゃんと寝てくれるなんてお行儀のよい猫だ、でもそこまで行くのにデスク上通るよね。49枚目、Corsairのオールインワンなキーボードをデスクでメインに使っている人はじめて見た、これでいいなら一つで済むから見方によっては悪くないかも。55枚目、生首を植木鉢で育てる狂気じみたゲームがその昔あった気がするけど、それを思い出す・・・・。64枚目、まったくこだわらない人は1,000~2,000円のマウスやキーボードでも十分なんだろうなと再確認する。68枚目、デスク背面にパネルを設けているのは過去に何度か見た、その中でもこの木製は一番見映えが良い、デスク上が完全なケーブルレスになっているのも良い。80枚目、NZXTの新しいPCケースはガラスまわりが黒多めの配色になっているから、ブラックの方がやっぱりいいかもなぁ。85枚目、事務所の休憩室にPCデスクを置いてみた、みたいな?。91枚目、ASUS ROGはPCケースも出して手広くやっているよなぁ、でも広く浅くの製品展開でゲーミングデバイスは中途半端さが否めないから、もうちょっと本腰を入れてほしい。
Corsair K83 Wireless Entertainment Keyboard
posted on 2019.10.05
Corsair
売り上げランキング: 531
売り上げランキング: 531