MSI、新エントリークラスのゲーミングマウス『CLUTCH GM11』

海外で見かけたMSIのマウス「CLUTCH GM11」。
「CLUTCH GM50」などが出ているCLUTCHシリーズの新たなエントリークラスとなるゲーミングマウス。日本ではゲーミングキーボードとのコンボモデルで既に出回っていたりしますが、海外ではマウス単品の形でも出ているようです。
CLUTCH GM11 GAMING MOUSE
https://www.msi.com/Gaming-gear/CLUTCH-GM11






(via 巴哈姆特)
センサー:光学式、解像度:400-5000DPI、ポーリングレート:125-1000Hz、ボタン数:6、ケーブル長:1.8m、サイズ:幅62x奥行き118x高さ37㎜、重量:89g、という仕様。Pixart PMW3325の光学式センサー搭載、耐久性1000万回のオムロン製マイクロスイッチ採用、サイドボタンを除く左右対称デザイン、ロゴ・ボトムラインにRGB LED搭載、ドライバレスで解像度や発光パターンの切り替え可能、統合ソフトウェア・DRAGON CENTER、などが特徴。
エントリークラスのゲーミングマウスらしく全体的に及第点と言えそうな内容のモデルですが、ホイールの溝が左側と右側で異なるのは面白いなと思ったり。海外での価格は出回っている地域を参考に日本円換算すると2,500円前後といったところ。日本でもそれくらいで発売されるか、あるいはコンボモデルが安いと思える範囲まで値下がれば、需要はそれなりにありそうでしょうか。ちなみにそのコンボモデルは現在6,000円前後で販売中です。