BenQ、マルチに使える27インチ/WQHDゲーミングモニター『EX2780Q』

EX2780Q_01.jpg


海外で見かけたBenQの27インチ液晶モニター「EX2780Q」。
IPSパネル採用・解像度:2560x1440でリフレッシュレート144Hz駆動やFreeSyncに対応したゲーミングモニター。目新しい要素をいくつか備えており、どちらかと言えばゲーミングモニターとしても使えるマルチメディアモニターです。

EX2780Q 144Hz Gaming Monitor with HDRi Technology | BenQ
https://www.benq.com/en/monitor/gaming/ex2780q.html



EX2780Q_02.jpg



EX2780Q_03.jpg



EX2780Q_04.jpg



EX2780Q_05.jpg



EX2780Q_06.jpg


画面サイズ:27インチ、パネル:IPS、解像度:2560x1440、コントラスト比:1000:1、輝度:350 cd/m2、応答速度:5ms(GTG)、入力端子:HDMI x2/DisplayPort/USB Type-C、主な仕様は以上。DCI-P3カバー率95%・10bitカラー対応、リフレッシュレート144Hz駆動、ディスプレイ同期技術・FreeSync対応、VESA DisplayHDR 400認証、ゲーム向け機能(Color Vibrance/Black eQualizer)、各コンテンツに適したプリセット、目にやさしい技術やモードを備えたアイケアテクノロジー、HDRモードを起動するHDRiボタン搭載、treVoloデザインの2.1chスピーカーシステム搭載(2W×2+5W)、ホイール式のボリュームコントロール搭載、専用リモコン付属、などが特徴。

ゲーミングモニターとして144HzやFreeSyncなど基本は押さえていますが、本体のデザインはどちらかと言えば一般向けのタイプですし、ゲーミングとか一般向けとか関係なく目新しい要素もいくつかあり。一つは背面上部にサブウーファを内蔵した2.1chスピーカーシステム、液晶モニター自体に取り入れたのはこれが初ではないかと。もう一つはボリュームコントロール、ホイール式のタイプは個人的に初めて見るかも。あと、リモコン付属は前例がいくつかあるけれども各設定や音量調整を行えるようなので、これほど多機能ならあった方が絶対いいはず。見方によっては何でもこなすマルチメディアモニターですから、液晶モニター1台で済ませたいような人には理想的な形かもしれませんね。

<関連記事>【モニター】BenQ 『EX2780Q』 画像など


ベンキュージャパン
売り上げランキング: 238