【キーボード】Vortexgear 『POK3R V2』 画像など

海外で発売されているVortexgearのキーボード「POK3R V2」。
「Poker Ultra Slim」から名を変えて正式にリリースされたCherry MX Low Profileキースイッチ採用のメカニカルキーボード。物自体はイベント出展時と変わっていない60%レイアウトのコンパクトモデルですが、ちょっと見てみます。
Vortexgear|Keyboard|Keyca
http://www.vortexgear.tw/











(via wstx)
キースイッチ:Cherry MX Low Profile RGB、キーレイアウト:61キー英語配列、キーキャップ:PBT/二色成形、インターフェイス:USB Type-C、サイズ:幅303x奥行き113x高さ35㎜、重量:約422g、という仕様。Cherry MX Low Profile RGBキースイッチ採用、RGBキーバックライト搭載、VSAプロファイルのキーキャップ採用、CNC加工のアルミケース(フレーム)採用、USB Type-Cでのケーブル着脱式、キープログラム対応&3プロファイル保存可能、QWERTY/COLEMAK/DVORAKのレイアウト切替対応、などが特徴。
ケースと基板がほぼフラットな薄型設計なのでキースイッチ~キーキャップがそこに乗っかってるような形になっているのは仕方のないところですが、通常のCherry MXを採用した従来のモデルに比べれば結構スリムになっている印象。あと、VSAプロファイルなる聞き慣れないキーキャップは独自に開発したものとのこと。60%レイアウトのコンパクトタイプがより洗練された感がありますし、ロープロのスイッチに抵抗感がなければ同シリーズのユーザーは導入の価値ありかと。日本でも発売されるかは代理店次第でしょうね。