- 2018.12 -
- 2018.12.01 -
お前等のメカニカルキーボード見せろよ(海外)Part.130

メカニカルキーボード・・・・ここ最近はキースイッチもどれだけ存在しているのか把握できなくなるほど多くなり、従来の機械式ではなく光学式のタイプも目立つようになり、自作系も盛り上がる一方だったりと常に話題を欠かさない状況。興味のある人たちが集うフォーラムサイトでも活発にやりとりされていますが、2018年10~11月にそこで投稿されていた画像100枚をちょっと見てみます(RealforceやHHKB Proなどの静電容量無接点方式も含みます)。
お前等のメカニカルキーボード見せろよ(海外)Part.129
https://watchmono.com/blog-entry-9100.html
- 2018.12.01 -
AOC、3万を切る27インチ/VA/144Hzゲーミングモニター『C27G1/11』

2018年12月に発売されるAOCの27インチ液晶モニター「C27G1/11」。
「C24G1/11」と共に久々の国内リリースとなるAOCのゲーミングモニター。VAパネル採用・リフレッシュレート144Hz駆動・FreeSync対応でありながら、場所によっては発売前から30,000円を切っているようです。
AOC Monitor - C27G1/11
https://aocmonitorap.com/jp/product_display.php?id=5618
- 2018.12.01 -
Rapoo、自身初のゲーミングメカニカルキーパッド『V550RGB』

海外で見かけたRapooのキーパッド「V550RGB」。
「VT950」などゲーミングデバイスも積極的に手がけているRapooのゲーミングメカニカルキーパッド。この手の製品は中華系の界隈で乱発状態になっていますが、その流れに乗ったのかこれが自身初となるモデルです。
Rapoo - V550RGB
http://www.rapoo.cn/product/463