- 2018.04 -
- 2018.04.30 -
2018年4月に発売されたマウス・キーボードを見てみる

月単位で見ても各社から様々な機種が出ているマウスとキーボード。発売されたもの全てを取り上げるのは無理ですが、個人的に気になった新製品をざっとピックアップしてみます。今月はなんといってもエレコムの新型となる無線/有線両対応のトラックボール、それも自らハイスペックと称している最上位モデルが注目どころです。
2018年3月に発売されたマウス・キーボードを見てみる
http://watchmono.com/blog-entry-8451.html
- 2018.04.30 -
【スマートフォン】Xiaomi 『Mi 6X』 画像など

海外で発売されているXiaomiのスマートフォン「Mi 6X」。
「Mi 6」の系統で新型となる5.99インチ/Android 8.1(MIUI 9.5)のスマートフォン。アスペクト比18:9のフルスクリーンディスプレイを採用しており、ミドルレンジクラスのスペックを備えているモデルですが、ちょっと見てみます。
小米6X - 小米商城
https://www.mi.com/mi6x/
- 2018.04.30 -
Rapoo、高性能&多機能なゲーミングマウス『VT900』

海外で見かけたRapooのマウス「VT900」。
同社が新たに立ち上げたゲーミングデバイスシリーズ”VT”の第一号となるゲーミングマウス。基本スペックは現在のハイグレード級と言えるものを備えており、OLEDディスプレイなど機能面も豊富なモデルです。
Rapoo - VT900
http://www.rapoo.cn/product/429
- 2018.04.29 -
お前等の部屋のPCデスク見せろよ(マルチディスプレイ/海外)Part.116

自分の部屋の写真を撮ってネットに公開するといった事は以前から各サイト・掲示板などで行われており、海外でもフォーラムサイトで似たような事を結構やっている模様。いつも垂れ流す形で取り上げていますが、引き続きマルチディスプレイ構成にしているPCデスクがテーマ。2018年4月投稿の画像100枚を見てみます。
お前等の部屋のPCデスク見せろよ(マルチディスプレイ/海外)Part.115
http://watchmono.com/blog-entry-8494.html
- 2018.04.29 -
今週の気になったものをメモ(2018/04/23-29)

この記事は気になったけれども個別で取り上げるには情報量が足りないもの(もしくは既に取り上げてるもの)や、とりあえずブックマークしておこうかと思ったものにコメントを添えてまとめています。今週はロジクールやRazerの製品が思っていたより早く日本での発売が決まり、個人的にもそれらが注目どころです。
今週の気になったものをメモ(2018/04/16-22)
http://watchmono.com/blog-entry-8514.html
- 2018.04.29 -
【スピーカー】B&O PLAY 『Beoplay P6』 画像など

2018年4月に発売されたB&O PLAYのスピーカー「Beoplay P6」。
イヤホンからスピーカーまでBluetoothオーディオの部門ではトップブランドとなっているB&O PLAYの新たなBluetoothスピーカー。今回もパワフルなサウンドとスタイリッシュなデザインを特徴としていますが、ちょっと見てみます。
Beoplay P6 | Premium, powerful, portable Bluetooth speaker
https://www.beoplay.com/products/beoplayp6
- 2018.04.28 -
【イヤホン】エレコム 『EHP-DH1000A』 レビューチェック

2018年1月に発売されたエレコムのイヤホン「EHP-DH1000A」。
”Axial-Acoustic 2Way Speaker System”と称す低音用・高音用のダイナミックドライバーを搭載したデュアルドライバーイヤホン。同社製品の中では現時点で2番目に高額なモデルでもありますが、ちょっとチェックしてみます。
ハイレゾ音源対応ステレオヘッドホン - EHP-DH1000ABK
http://www2.elecom.co.jp/products/EHP-DH1000ABK.html
- 2018.04.28 -
【イヤホン】ソニー 『WF-SP700N』 画像など

2018年4月に発売されたソニーのイヤホン「WF-SP700N」。
「WF-1000X」に続くノイズキャンセリング機能&アンビエントサウンドモード搭載の完全ワイヤレスイヤホンで、IPX4相当の防滴性能やアークサポーターなどスポーツ向けの要素を備えたモデル。ちょっと見てみます。
WF-SP700N | ヘッドホン | ソニー
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP700N/
- 2018.04.28 -
Razer、左右対称ゲーミングマウスの最新モデル『Razer Abyssus Essential』

海外で見かけたRazerのマウス「Razer Abyssus Essential」。
左右対称デザインのゲーミングマウスとして息が長いAbyssusシリーズの最新モデル。先に言っておくと「Razer Jugan」のグローバル版であり、「D.Va Razer Abyssus Elite」の通常版です。
Ambidextrous Optical Gaming Mouse - Razer Abyssus Essential
https://www.razer.com/gaming-mice/razer-abyssus-essential
- 2018.04.27 -
【スピーカー】Bose 『SoundWear Companion』 レビューチェック

2018年3月に発売されたBoseのスピーカー「SoundWear Companion」。
ウェアラブルスピーカーとも称している肩に乗せて使うネックバンド型のBluetoothスピーカー。この手の製品は結構前から存在していましたが、大手が参入してきたのはつい最近でこれはその一つ。ちょっとチェックしてみます。
SOUNDWEAR COMPANION SPEAKER | ボーズ
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/speakers/portable_speakers/soundwear-companion.html