- 2016.06 -
- 2016.06.30 -
2016年6月に発売されたマウス・キーボードを見てみる

月単位で見ても各社から様々な機種が出ているマウスとキーボード。発売されたもの全てを取り上げるのは無理ですが、個人的に気になった新製品をちょっとピックアップしてみます。今月は先月と同様にキーボードがほとんどのラインナップ。注目すべき新型モデルはそこそこ、既製品の別バージョンもそこそこ、そんな感じです。
2016年5月に発売されたマウス・キーボードを見てみる
http://watchmono.com/blog-entry-6469.html
- 2016.06.30 -
【キーボード】ロジクール 『K780』 画像など

2016年7月に発売されるロジクールのキーボード「K780 Multi-Device Bluetooth Keyboard」。
スマートフォンなど端末が立てかけられるクレードルが備わったBluetooth&2.4GHz帯両対応のワイヤレスキーボードで、同シリーズの「K480」に比べると完全にデスクトップ向けの仕様になっているテンキー付きコンパクトモデル。画像は海外向けの英語配列版ですが、ちょっと見てみます。
K780 Multi-Device Bluetooth Keyboard
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/k780-multi-device-wireless-keyboard
- 2016.06.30 -
Acer、ネイティブで240Hz駆動のゲーミングモニター『XB251Q』

海外で見かけたAcerの24.5インチ液晶モニター「XB251Q」。
積極的な製品展開で勢いを伸ばしてきており、特にゲーミングモニターの部門では現状トップクラスと言えるPredatorシリーズ。先日行われたイベントではASUSの「ROG SWIFT PG258Q」と同じスペックを備えたこの新型モデルを発表していました。
Predator X -acer-
http://www.acer.com/ns/ja/JP/predator-world/monitor-x.html
- 2016.06.29 -
完全ワイヤレスのBluetoothイヤホンをまとめてみた(~2016/06)

完全ワイヤレスのBluetoothイヤホン・・・・言葉どおりイヤホン間のコードも存在しない”True Wireless”なBluetoothイヤホン。黎明期はクラウドファンディングサイト経由で登場したプロジェクト品が主流でしたが、今年に入ってから名の知れたメーカーもようやく参戦してきて選択肢が徐々に増えつつある状況。今回はそれに該当するものを自分の知る限りでまとめてみました。
ネックバンド型Bluetoothイヤホンをまとめてみた(~2015/10)
http://watchmono.com/blog-entry-5748.html
- 2016.06.29 -
中華系・完全ワイヤレスBluetoothイヤホンの改良モデル『Syllable D900S』

海外で見かけたSyllableのイヤホン「Syllable D900S」。
中国では「EARIN」よりも先に出回っていた完全ワイヤレスBluetoothイヤホンの「Syllable D900」。ただし実働で1時間持たなかったりと完成度は微妙な評価でしたが、その改良版と言えるモデルが最近になってリリースされたようです。
Syllable D900S
http://www.syllable-syllable.com/goodsDetail.php?id=49
- 2016.06.29 -
【キーボード】ROCCAT 『Suora』 画像など

2016年7月に発売されるROCCATのキーボード「Suora」。
これまでの主軸だったRyosシリーズとは真逆の構造とも言える、フレームレス設計&アルミニウム合金ハウジング採用を特徴としたゲーミング・メカニカルキーボード。画像はキーの刻印が異なる台湾向けのモデルですが、ちょっと見てみます。
ROCCAT Suora - フレームレスメカニカルゲーミングキーボード
http://www.roccat.org/ja-JP/Products/Gaming-Keyboards/Suora/
- 2016.06.28 -
【ヘッドセット】Plantronics 『Voyager 5200』 レビューチェック

2016年5月に発売されたPlantronicsのヘッドセット「Voyager 5200」。
ハイエンドクラスの代表的存在となっていた「Voyager Legend」の後継機となる片耳Bluetoothヘッドセット。このシリーズの象徴と言える耳かけ式ユニット+回転式ロングマイクの構造はそのままに性能・機能を進化させた感じのモデルですが、ちょっとチェックしてみます。。
Voyager 5200 Bluetooth Headset | Plantronics - Plantronics
http://www.plantronics.com/jp/product/voyager-5200
- 2016.06.28 -
【キーボード】Razer 『BlackWidow X Tournament Edition Chroma』 画像など

海外で発売されているRazerのキーボード「BlackWidow X Tournament Edition Chroma」。
同社のメカニカルキーボードでは最新シリーズとなる”BlackWidow X”のテンキーレス&フルカラーLED搭載モデル。日本で既に発売されているフルサイズの「BlackWidow X Chroma」をそのままテンキーレスにした感じの外観ですが、ちょっと見てみます。
Razer BlackWidow X Tournament Edition Chroma - Gaming Keyboard
http://www.razerzone.com/gaming-keyboards-keypads/razer-blackwidow-x-tournament-edition-chroma
- 2016.06.28 -
BenQのWQHD液晶モニター『BL2420PT』が25,000円台まで値下がる

2015年5月に発売されたBenQの23.8インチ液晶モニター「BL2420PT」。
同サイズ・同解像度のモデルはDELLの「P2416D」とASUSの「VX24AH」しか他に存在しない、何気に稀少なタイプのWQHD液晶モニター。発売当初の価格は50,000円前後、最近の実売価格は30,000円前後でしたが、NTT-X Storeがクーポン適用で25,000円台まで値を下げていました。
【モニター】BenQ 『BL2420PT』 レビューチェック
http://watchmono.com/blog-entry-6487.html
- 2016.06.27 -
【イヤホン】上海問屋 『DN-13578』 レビューチェック

2016年6月に発売された上海問屋のイヤホン「DN-13578」。
「DN-12883」に続くダイナミックドライバー+バランスドアーマチュアドライバを搭載したハイブリッドイヤホンで、ハイレゾ音源対応という点も大きな特徴としているモデル。ちょっとチェックしてみます。
ハイレゾ対応 ハイブリッドイヤホン | 上海問屋
https://www.donya.jp/item/73726.html