- モニターアーム・スタンド -
- 2019.02.01 -
Philips、自身初のモニターアーム『SPT7713』

海外で見かけたPhilipsのアーム「SPT7713」。
Philipsといえば液晶モニターのメーカーとしても大手となる存在ですが、モニターアームを手がけるのはおそらくこのモデルが初。一本棒の支柱にアームが付いたシンプルなタイプ、でも調整機能は割と豊富です。
SPT7713/93 | Philips
https://www.philips.com.cn/c-p/SPT7713_93/700-series-desk-mount-monitor-arm
- 2017.07.08 -
DELL、クロスバー採用のデュアルモニターアーム『MDA17』

2017年4月に発売されたDELLのモニターアーム「MDA17」。
日本でもいつの間にか出ていたデュアルディスプレイ用のモニターアーム。従来のデュアル用は支柱にアームを2本取り付けたものが一般的でしたが、これはクロスバー採用で支柱~アームの部分は一つで済んでいる新タイプです。
デル製デュアルモニタアーム - MDA17 | Dell 日本
http://accessories.apj.dell.com/sna/productdetail.aspx?c=jp&l=ja&s=dhs&cs=jpdhs1&sku=452-bcmk
- 2017.05.16 -
【アーム】Ergotron 『HXデスクデュアルモニターアーム』 画像など

2017年4月に発売されたErgotronのアーム「HXデスクデュアルモニターアーム」。
モニターアームの部門ではトップメーカーの存在となっているErgotronの新シリーズ製品で、これはデュアル用でもアーム1本とヒンジボウで構成されている特殊なタイプのモデル。ちょっと見てみます。
HXデスクデュアルモニターアーム | 45-476 | Ergotron
http://www.ergotron.com/ja-jp/製品/製品詳細/45-476
- 2017.04.01 -
『Amazonベーシック モニターアーム デュアル』が20,000円を切る

2015年12月に発売されたAmazonベーシックのアーム「Amazonベーシック モニターアーム」。
ErgotronのLXシリーズがベースとなっている高性能モニターアームで、ラインナップはシングル・壁掛け・デュアルの3タイプあり。デュアルの価格は発売当初から最近まで29,000円台でしたが、20,000円を切るまでに値下がっていました。
【アーム】Amazonベーシック 『Amazonベーシック モニターアーム』 レビューチェック
http://watchmono.com/blog-entry-6940.html
- 2017.03.23 -
AOC、アルミニウム製のモニターアーム『SBX01』

海外で見かけたAOCのアーム「SBX01」。
液晶モニターのメーカーとして知られるAOCが自社名義のモニターアームをリリースする模様。完全オリジナル品なのかどこかのOEM品なのかは不明ですが、一通りの調整機能は備わった高性能タイプと言える一品です。
AOC SSX01/SWX01/SBX01
http://www.aocmonitor.com.cn/product/waishe/1101
- 2016.11.05 -
【アーム】Amazonベーシック 『Amazonベーシック モニターアーム』 レビューチェック

2015年12月に発売されたAmazonベーシックのアーム「Amazonベーシック モニターアーム」。
「HP シングルモニターアーム」と同じくErgotronのLXシリーズがベースとなっている黒い高性能モニターアームで、シングル・デュアル・壁掛けの3タイプあり。販売価格はここの製品らしく随分と変動的ですが、ちょっとチェックしてみます。
Amazonグループのプライベートブランド Amazonベーシック | Amazon.co.jp
http://www.amazon.co.jp/b?node=2790140051
- 2016.10.08 -
『Amazonベーシック モニターアーム 壁掛けタイプ』が8,000円を切る

2015年12月に発売されたAmazonベーシックの「Amazonベーシック モニターアーム 壁掛けタイプ」。
Ergotronの定番モニターアームであるLXシリーズをベースにしたブラックカラーの壁掛けモデル。通常型のシングルモデルも最近安くなっていましたが、こちらもそれに合わせるかのごとく8,000円を切っていました。
『Amazonベーシック モニターアーム シングル』が8,000円まで値下がる
http://watchmono.com/blog-entry-6827.html
- 2016.09.28 -
『Amazonベーシック モニターアーム シングル』が8,000円まで値下がる

2015年12月に発売されたAmazonベーシックの「Amazonベーシック モニターアーム シングル」。
Ergotronの定番モニターアームをベースにしたブラックカラーのシングルモデル。発売当初から最近までの実売価格は15,000円前後でしたが、ここ数日で一気に値下がって10,000円を切る・・・・さらにタイムセールが重なって8,000円になっていました。
Ergotron製と思われるAmazonベーシックのモニターアーム
http://watchmono.com/blog-entry-6118.html
- 2016.07.26 -
Ergotronの新型モニターアーム『MXミニデスクマウントアーム』

2016年7月に発売されたErgotronのモニターアーム「MXミニデスクマウントアーム」。
モニターアームの部門では長らくトップの座に君臨しているErgotronが、いつの間にか新型モデルをリリースしていた模様。3.5kg以内の軽量な液晶モニターやタブレット向けになっている、その名のとおりややミニサイズのアームです。
Ergotron 45-436-231 MXミニデスクマウントアーム(シルバー)
http://www.ergotron.com/ProductsDetails/tabid/65/PRDID/1094/language/ja-JP/Default.aspx
- 2016.02.16 -
上海問屋のモニターアーム『DN-12786』が6,000円を切る

2015年5月に発売された上海問屋のモニターアーム「DN-12786」。
高性能タイプと言える調整機能を備えたガススプリング式のシングル用で、この類では珍しい奇抜なカラーが用意されているのも特徴のモデル。発売当時の価格は11,000円前後でしたが、処分に入ったのか6,000円を切るまで値下がっていました。
上海問屋、カラフルな液晶モニターアーム「DN-12786」|ものテクアーカイブス
http://www.dospara.co.jp/monotech/news/15420.html