ユーザータグXENICS 1/1

XENICS 『TITAN GT AIR WIRELESS』 画像など ~Kone Pureクローンと言えるPAW3395採用&約67gの軽量ワイヤレスゲーミングマウス

海外で発売されているXENICSのマウス「TITAN GT AIR WIRELESS」。「TITAN GS AIR WIRELESS」など本家が出さないクローンのワイヤレスゲーミングマウスをいくつも出しているXENICSですが、これはROCCAT「Kone Pure Ultra」のクローンと言えるモデル。ちょっと見てみます。TITAN GT AIR WIRELESShttps://www.xenics.co.kr/goods/goods_view.php?goodsNo=1000000788...

XENICS、Kone Pureクローンで約67gの軽量ワイヤレスゲーミングマウス『TITAN GT AIR WIRELESS』

海外で見かけたXENICSのマウス「TITAN GT AIR WIRELESS」。「TITAN GV AIR WIRELESS」などクローンに該当するワイヤレスゲーミングマウスを立て続けに出しているXENICSですが、お次はROCCATの「Kone Pure Ultra」のクローンと言えるモデル。正式な製品情報が先日から公開されていました。TITAN GT AIR WIRELESShttps://www.xenics.co.kr/goods/goods_view.php?goodsNo=1000000788...

XENICS 『TITAN GV AIR WIRELESS』 画像など ~価格とギミックは魅力的なPRO X SUPERLIGHTクローンの軽量ワイヤレスゲーミングマウス

海外で発売されているXENICSのマウス「TITAN GV AIR WIRELESS」。「TITAN GE AIR WIRELESS」「TITAN GS AIR WIRELESS」と共に発売された新たな軽量ワイヤレスゲーミングマウスで、これはロジクールの「PRO X SUPERLIGHT」のクローンと言えるモデル。ちょっと見てみます。TITAN GV AIR WIRELESShttps://www.xenics.co.kr/goods/goods_view.php?goodsNo=1000000636...

XENICS 『TITAN GS AIR WIRELESS』 画像など ~DeathAdder V2 MiniクローンでQi対応の軽量ワイヤレスゲーミングマウス

海外で発売されているXENICSのマウス「TITAN GS AIR WIRELESS」。「DeathAdder V2 Mini」のクローンと言える小型サイズのワイヤレスゲーミングマウス。本家の方は有線モデルで約62gの重量でしたが、こちらはワイヤレスモデルで約67gの重量を実現。さらにQi対応という特徴もあり。ちょっと見てみます。TITAN GS AIR WIRELESShttps://www.xenics.co.kr/goods/goods_view.php?goodsNo=1000000638...

XENICS 『TITAN GE AIR WIRELESS』 画像など ~MM720クローンで約59gの軽量ワイヤレスゲーミングマウス

海外で発売されているXENICSのマウス「TITAN GE AIR WIRELESS」。Cooler Masterの「MM720」のクローンと言える小型サイズのワイヤレスゲーミングマウス。MM720は有線モデルで約49gの重量でしたが、こちらはワイヤレスモデルで約59gの重量を実現しているのも大きな特徴。ちょっと見てみます。TITAN GE AIR WIRELESShttps://www.xenics.co.kr/goods/goods_view.php?goodsNo=1000000640...

XENICS、パームカバーが交換できるPRO X SUPERLIGHTクローンの軽量ワイヤレスゲーミングマウス『TITAN GV AIR WIRELESS』

海外で見かけたXENICSのマウス「TITAN GV AIR WIRELESS」。「TITAN GE AIR WIRELESS」「TITAN GS AIR WIRELESS」と共に公開されていたこのワイヤレスゲーミングマウスはロジクールの「PRO X SUPERLIGHT」のクローンと言えるモデル。4種で交換できるパームカバーも特徴としています。XENICShttps://www.xenics.co.kr/...

XENICS、DeathAdder V2 MiniクローンでQi対応も特徴とする軽量ワイヤレスゲーミングマウス『TITAN GS AIR WIRELESS』

海外で見かけたXENICSのマウス「TITAN GS AIR WIRELESS」。「TITAN GE AIR WIRELESS」と共に公開されていたこのワイヤレスゲーミングマウスはRazerの「DeathAdder V2 Mini」のクローンと言えるモデル。パームカバーが交換できるギミックやワイヤレス充電対応(Qi)なども特徴としています。XENICShttps://www.xenics.co.kr/...

XENICS、完全にMM720クローンで約59gの軽量ワイヤレスゲーミングマウス『TITAN GE AIR WIRELESS』

海外で見かけたXENICSのマウス「TITAN GE AIR WIRELESS」。「TITAN GS AIR WIRELESS」と共に公開されていたこのワイヤレスゲーミングマウスは完全にCooler Masterの「MM720」のクローンと言えるモデル。正式な製品情報はまだ公開されていませんが重量は約59gを実現しているようです。XENICShttps://www.xenics.co.kr/...

XENICS、低価格で出回っているGPWクローンの有線ゲーミングマウス『TITAN GA AIR WIRED』

海外で見かけたXENICSのマウス「TITAN GA AIR WIRED」。「TITAN GM AIR WIRELESS」などこれまで〇〇クローンと言える製品をいくつも出しているXENICSの新たなゲーミングマウス。先日取り上げたIRONCATの「INFINITY G PRO」と同型ですが、こちらはエントリークラスの有線モデルです。TITAN GA AIR WIREDhttps://www.xenics.co.kr/goods/goods_view.php?goodsNo=1000000580...

XENICS、あのメーカーの新製品と同型になる軽量ワイヤレスゲーミングマウス『TITAN GM AIR WIRELESS』

海外で見かけたXENICSのマウス「TITAN GM AIR WIRELESS」。「TITAN GX AIR WIRELESS」に続く新たなワイヤレスゲーミングマウスで、こちらは少し小ぶりのサイズで約72gの軽量ボディを実現しているモデル。先に言っておくとPwnageがTwitterでチラ見せしていた新製品と同型になります。XENICS TITAN GM AIR WIRELESShttps://www.xenics.co.kr/goods/goods_view.php?goodsNo=1000000390...

XENICS、エントリークラスで85gの軽量ワイヤレスゲーミングマウス『STORMX GM3 WIRELESS』

海外で見かけたXENICSのマウス「STORMX GM3 WIRELESS」。「TITAN GX AIR WIRELESS」とは違うゲーミングブランドから登場したワイヤレスゲーミングマウス。スペックや価格はエントリークラスと言えるモデルですが、幅66x奥行き127x高さ39mmのサイズで約85gの軽量ボディを実現しています。STORMX GM3 WIRELESShttps://www.xenics.co.kr/goods/goods_view.php?goodsNo=1000000306...

XENICS、PAW3370採用で重量78gのワイヤレスゲーミングマウス『TITAN GX AIR WIRELESS』

海外で見かけたXENICSのマウス「TITAN GX AIR WIRELESS」。「TITAN GX AIR」のワイヤレス版となる軽量ゲーミングマウス。トップカバー交換のギミックをそのままに重量78gでワイヤレス化を実現しただけではなく、Pixart PAW3370のセンサーを新たに採用しているのも大きな特徴です。TITAN GX AIR WIRELESShttp://www.xenics.co.kr/goods/goods_view.php?goodsNo=1000000301...

XENICS、左右対称ボディでトップカバーが交換できる軽量ゲーミングマウス『TITAN GX AIR』

海外で見かけたXENICSのマウス「TITAN GX AIR」。「TITAN G AIR」「TITAN G AIR wireless」を出していた韓国メーカーのXENICSが新たな軽量ゲーミングマウスをリリースした模様。今度は左右対称のボディでトップカバー交換やウエイトシステムのギミックも備えているモデルです。TITAN GX AIRhttp://www.xenics.co.kr/goods/goods_view.php?goodsNo=1000000241...

XENICS 『TITAN G AIR wireless』 画像など ~トップカバーが交換できる重量74gのワイヤレスゲーミングマウス

海外で発売されているXENICSの「TITAN G AIR wireless」。「TITAN G AIR」のワイヤレスモデルとなる重量74gのワイヤレスゲーミングマウス。有線モデルと同じくノーマル/ハニカムの2種でトップカバーが交換可能&オプションで色違いのトップカバーもあるようですが、ちょっと見てみます。TITAN G AIR wirelesshttp://www.xenics.co.kr/goods/goods_view.php?goodsNo=1000000214...

XENICS、アームが水平回転するマウスバンジー『STORMX B2』

海外で見かけたXENICSのマウスバンジー「STORMX B2」。ハニカムデザインの軽量ゲーミングマウス「TITAN G AIR」を出していたXENICSが、それに合わせてこのマウスバンジーもリリースしていた模様。ベースに備わるベアリングにアームを挿して水平回転するという面白い構造になっています。XENICS STORMX B2http://www.xenics.co.kr/goods/goods_view.php?goodsNo=1000000166...

XENICS、重量:93gのEC2チックなワイヤレスゲーミングマウス『TITAN G Wireless』

海外で見かけたXENICSのマウス「TITAN G Wireless」。「TITAN G AIR」「TITAN G AIR Wireless」で注目を集めていたXENICSが同シリーズのハニカムデザインではないワイヤレスゲーミングマウスをリリースした模様。ZOWIE EC2を彷彿とさせるサイズ・形状で重量は93gに抑えているモデルです。XENICS TITAN G Wirelesshttp://www.xenics.co.kr/goods/goods_view.php?goodsNo=1000000159...

XENICS 『TITAN G AIR』 画像など ~ギミックも備えたハニカムデザイン/軽量ゲーミングマウス~

海外で発売されているXENICSのマウス「TITAN G AIR」。トップカバー交換やウエイトシステムなどのギミックを備えたハニカムデザインの軽量ゲーミングマウス。ワイヤレスモデルの「TITAN G AIR Wireless」や同型であるSharkoonの「Light² 200」が発表されるなどの新たな動きもありましたが、既に出回っているこちらを改めて見てみます。TITAN G AIRhttp://www.xenics.co.kr/goods/goods_view.php?goodsNo=1000000158...

XENICSのハニカムデザイン/軽量ゲーミングマウス『TITAN G AIR』の分解・実重量レポート

海外で発売されているXENICSのマウス「TITAN G AIR」。交換できるトップカバーやウエイトシステムなどのギミックを備えたハニカムデザインの軽量ゲーミングマウス。後に発表されたSharkoonの「Light² 200」とは同型なのに公称の重量差があってそのあたり気になっていましたが、分解と実重量のレポートが早くも投稿されていたので見てみます。XENICS、表面が着せ替えできるハニカムデザインの軽量ゲーミングマウス『TITAN G AIR』ht...

XENICS、世界初となるハニカムデザインのワイヤレスゲーミングマウス『TITAN G AIR Wireless』

海外で発表があったXENICSのマウス「TITAN G AIR Wireless」。ハニカムデザイン&重量:約58gの軽量ボディでトップカバーが交換できるという特徴的なゲーミングマウスを出していた韓国メーカーのXENICS。先日行われた主催のイベントでそのワイヤレスモデルを公開していたようです。XENICS、表面が着せ替えできるハニカムデザインの軽量ゲーミングマウス『TITAN G AIR』https://watchmono.com/blog-entry-10558.html...

XENICS、表面が着せ替えできるハニカムデザインの軽量ゲーミングマウス『TITAN G AIR』

海外で発表があったXENICSのマウス「TITAN G AIR」。韓国で製品をよく目にするゲーミングデバイスメーカーのXENICSがハニカムデザインの軽量ゲーミングマウスをリリースする模様。トップカバーや中央ボタンのパーツが複数のタイプで交換できるギミックも特徴的なモデルです。TITAN G AIRhttp://www.xenics.co.kr/goods/goods_view.php?goodsNo=1000000158...