ユーザータグSENNHEISER 1/4

SENNHEISER 『HD 660S2』 レビューチェック ~低音をより強化したHD 600シリーズの開放型ヘッドホン

2023年2月に発売されたSENNHEISERのヘッドホン「HD 660S2」。「HD 660S」の後継機でHD 600シリーズの最新モデルとなるオープンエア型のヘッドホン。先代と比べて低域の表現力を強化したと謳っており、高域やレスポンスも再現力を高めたなど進化を強調していますが、ちょっとチェックしてみます。Sennheiser HD 660S2https://www.sennheiser-hearing.com/ja-JP/p/hd-660s2/...

SENNHEISER 『IE 200』 レビューチェック ~好み次第では上位モデルに優るIEシリーズの有線イヤホン

2023年1月に発売されたSENNHEISERのイヤホン「IE 200」。「IE 100 PRO」の上位モデルで「IE 300」の下位モデルとなるIEシリーズの有線イヤホン。イヤーピースの位置で音質のバランスを調整できるというデュアルチューニングシステムを新たな特徴としていますが、ちょっとチェックしてみます。IE 200 | Sennheiserhttps://www.sennheiser-hearing.com/ja-JP/p/ie-200/...

SENNHEISER、日本発売が決まったHD 600シリーズ最新モデルの開放型ヘッドホン『HD 660S2』

2023年2月に発売されるSENNHEISERのヘッドホン「HD 660S2」。2017年に発売された「HD 660S」の後継機でありHD 600シリーズの最新モデルとなるオープンエア型のヘッドホン。海外では結構前からリーク的な情報がちらっと出ていましたが、世界同時と言える形で日本発売が決まったようです。Sennheiser HD 660S2https://www.sennheiser-hearing.com/ja-JP/p/hd-660s2/...

SENNHEISER 『BTD 600』 レビューチェック ~PCやスマートフォンでaptX Apaptive接続できるBluetoothアダプター

2022年11月に発売されたSENNHEISERのレシーバー「BTD 600」。「MOMENTUM 4 Wireless」など同社のBluetoothヘッドホンや完全ワイヤレスイヤホンに向けて出してきたと思われるaptX Apaptive接続に対応したBluetoothアダプター(USBドングル)。ちょっとチェックしてみます。Sennheiser BTD 600https://www.sennheiser-hearing.com/ja-JP/p/btd-600/...

SENNHEISER、前作の実質色違いっぽいCXシリーズのANC完全ワイヤレスイヤホン『CX 500BT』

海外で見かけたSENNHEISERのイヤホン「CX 500BT」。「CX Plus True Wireless」などが出ているCXシリーズの新たな完全ワイヤレスイヤホン。「CX 400BT True Wireless」の後継機かと思わせる製品名になっていますが、内容的にはCX Plus True Wirelessの実質色違いっぽいです。【天猫独家首发】森海塞尔 CX 500BT真无线耳机 主动降噪蓝牙耳机-tmall.com天猫https://detail.tmall.com/item_o.htm?id=688066661591...

SENNHEISER、aptX Adaptive接続できるPC/Mac用のBluetoothアダプター『BTD 600』

海外で見かけたSENNHEISERのレシーバー「BTD 600」。「MOMENTUM 4 Wireless」など最先端のBluetoothオーディオ製品を出しているSENNHEISERが、そのオプションと言えるPC/Mac用のBluetoothアダプターをリリースする模様。まだ稀少なaptX Adaptiveコーデック対応です。Sennheiser BTD 600https://www.sennheiser-hearing.com/ja-JP/p/btd-600/...

SENNHEISER 『HD 450SE』 レビューチェック ~Amazon限定でセール時に安くなるANC/Bluetoothヘッドホン

2021年8月に発売されたSENNHEISERのヘッドホン「HD 450SE」。日本ではAmazon限定で販売されているANC機能を搭載したBluetoothヘッドホン。同じくAmazon限定の「HD 458BT」の色違いと言われており、特定のセールで安くなる点も共通と言える要素ですが、ちょっとチェックしてみます。HD 450SE | Sennheiserhttps://www.sennheiser-hearing.com/ja-JP/p/hd-450se/...

SENNHEISER 『MOMENTUM 4 Wireless』 レビューチェック ~シリーズ第4世代モデルとなるANC/Bluetoothヘッドホン

2022年8月に発売されたSENNHEISERのヘッドホン「MOMENTUM 4 Wireless」。「MOMENTUM Wireless (2019)」の後継でシリーズ第4世代モデルとなるBluetoothヘッドホン。デザインはカジュアル向けと言える感じにモデルチェンジ、性能・機能も現代に合わせて刷新されているようですが、ちょっとチェックしてみます。MOMENTUM 4 Wirelesshttps://www.sennheiser-hearing.com/ja-JP/p/momentum-4-wireless...

SENNHEISER 『HD 458BT』 レビューチェック ~安い時は安いANC搭載&aptX LL対応のBluetoothヘッドホン

2020年9月に発売されたSENNHEISERのヘッドホン「HD 458BT」。日本ではAmazon限定で販売されているBluetoothヘッドホンで、ANC機能やaptX LLコーデック対応などを特徴としているアラウンドイヤー型のモデル。特定のセールで大幅に安くなる時があるようですが、ちょっとチェックしてみます。Sennheiser HD 458BThttps://www.sennheiser-hearing.com/ja-JP/p/hd-458bt/...

SENNHEISER 『HD 250BT』 レビューチェック ~割安で見どころも多いオンイヤー型のBluetoothヘッドホン

2021年3月に発売されたSENNHEISERのヘッドホン「HD 250BT」。同社のレジェンドと言ってもいいHD 25を彷彿とさせるオンイヤー型のBlutoothヘッドホン。シンプルなデザインでありながらマルチポイントやアプリに対応しているなど見どころが割と多いモデルですが、ちょっとチェックしてみます。Sennheiser HD 250BThttps://www.sennheiser-hearing.com/ja-JP/p/hd-250bt/...

SENNHEISER 『CX Plus SE True Wireless』 レビューチェック ~マットブラックになったANC完全ワイヤレスイヤホン

2022年5月に発売されたSENNHEISERのイヤホン「CX Plus SE True Wireless」。「CX Plus True Wireless」のタッチパネルをマットブラックの金属製に変えたバリエーションモデル。その1点を除けば何も変わっていないANC機能やaptX Adaptive対応を特徴とする完全ワイヤレスイヤホンですが、ちょっとチェックしてみます。ゼンハイザー CX Plus SE True Wirelesshttps://www.sennheiser-hearing.com/ja-JP/p/cx-plus-se-true-wireless/...

SENNHEISER 『MOMENTUM True Wireless 3』 レビューチェック ~さらに進化した第3世代のANC完全ワイヤレスイヤホン

2022年5月に発売されたSENNHEISERのイヤホン「MOMENTUM True Wireless 3」。「MOMENTUM True Wireless 2」の後継機でシリーズ第3世代モデルとなる完全ワイヤレスイヤホン。最新のBluetoothチップとDSPチップを搭載した事により音質もANC機能もすべて向上したと謳っていますが、ちょっとチェックしてみます。Sennheiser MOMENTUM True Wireless 3https://ja-jp.sennheiser.com/momentum-true-wireless-3...

SENNHEISER、密かに発売されていたマットブラック仕様のANC完全ワイヤレスイヤホン『CX Plus SE True Wireless』

2022年5月に発売されたSENNHEISERのイヤホン「CX Plus SE True Wireless」。「CX Plus True Wireless」のバリエーションモデルと言えるANC完全ワイヤレスイヤホンで、公式サイトにはマットタイプボディの特別仕様と記載あり。プレスリリースは出ていませんでしたがAmazonにて密かに発売されていたようです。Sennheiser CX Plus SE True Wirelesshttps://ja-jp.sennheiser.com/cx-plus-se-true-wireless...

SENNHEISER 『HD 400 PRO』 レビューチェック ~中身はあのモデルと同じだという開放型のスタジオモニターヘッドホン

2022年3月に発売されたSENNHEISERのヘッドホン「HD 400 PRO」。特殊なポリマーをブレンドしたダイアフラム搭載のダイナミックドライバーと自然な音の広がりを可能にするオープンバックデザイン、それにケーブル着脱式&2種のケーブル付属などを特徴とするヘッドホン、ちょっとチェックしてみます。Sennheiser HD 400 PRO - プロフェッショナル・スタジオ・リファレンス・ヘッドホンhttps://ja-jp.sennheiser.com/hd-400-pro...

SENNHEISER、イヤーピースとアプリで遮音性を変更できる自身初のスポーツ完全ワイヤレスイヤホン『SPORT True Wireless』

2022年5月に発売されるSENNHEISERのイヤホン「SPORT True Wireless」。「CX Plus True Wireless」に続く新たな完全ワイヤレスイヤホンは自身初となるスポーツ向けのモデル。イヤホン自体はそこまで特化したような作りではありませんが、イヤーピースとアプリで遮音性を変更できる独自の特徴を備えています。Sennheiser SPORT True Wirelesshttps://ja-jp.sennheiser.com/sport-true-wireless...

SENNHEISER 『IE 600』 レビューチェック ~現IEシリーズのミドルハイモデルとなるボーカル重視の有線イヤホン

2022年3月に発売されたSENNHEISERのイヤホン「IE 600」。「IE 300」の上位モデルで現IEシリーズの中ではミドルハイと言えるクラスの有線イヤホン。アモルファスジルコニウム製のイヤーシェルや高性能7mm TrueResponseトランスデューサーなどを特徴としていますが、ちょっとチェックしてみます。Sennheiser IE 600https://ja-jp.sennheiser.com/ie-600...

SENNHEISER 『IE 300』 レビューチェック ~値下げで手が出しやすくなったXWBドライバー搭載のイヤホン

2021年1月に発売されたSENNHEISERのイヤホン「IE 300」。かつてのフラッグシップモデルであるIE 800に使われていたExtraWideBandドライバーをリファインして搭載したというカナル型イヤホン。最近になって値下げがあったようで手が出しやすくなっているモデルですが、ちょっとチェックしてみます。Sennheiser IE 300https://ja-jp.sennheiser.com/ie-300...

SENNHEISER 『CX Plus True Wireless』 レビューチェック ~ANC搭載&aptX Adaptive対応になった完全ワイヤレスイヤホン

2021年9月に発売されたSENNHEISERのイヤホン「CX Plus True Wireless」。「CX 400BT True Wireless」「CX True Wireless」に続くCXシリーズの完全ワイヤレスイヤホンで、従来の特徴はそのままにANC機能や外音取り込み機能それにaptX Adaptive対応を新たな特徴としているモデル。ちょっとチェックしてみます。CX Plus True Wirelesshttps://ja-jp.sennheiser.com/cx-plus-true-wireless...

SENNHEISERの新たなANC完全ワイヤレスイヤホン『CX Plus True Wireless』が公開される

海外で見かけたSENNHEISERのイヤホン「CX Plus True Wireless」。「CX True Wireless」に続くCXシリーズの新たな完全ワイヤレスイヤホンで、「MOMENTUM True Wireless 2」に続いて同社の製品では2作目となるANC搭載モデル。米国Amazonにて製品情報と発売日・価格がフライングで公開されていました。Amazon.com: Sennheiser CX Plus True Wirelesshttps://www.amazon.com/dp/B09BXYKD2W/...

SENNHEISER 『CX True Wireless』 レビューチェック ~マイナーチェンジされた人気シリーズの完全ワイヤレスイヤホン

2021年7月に発売されたSENNHEISERのイヤホン「CX True Wireless」。「CX 400BT True Wireless」の後継機またはマイナーチェンジ版となる完全ワイヤレスイヤホン。ベースブースト機能の追加や再生時間の向上それにIPX4防水になっていたりと新要素がいくつかあるようですが、ちょっとチェックしてみます。Sennheiser CX True Wirelesshttps://ja-jp.sennheiser.com/cx-true-wireless...