ユーザータグROG 1/13

ASUS、日本発売が決まった自身初のガラス製ゲーミングマウスパッド『ROG Moonstone Ace L』

2023年11月に発売されるASUSのマウスパッド「ROG Moonstone Ace L」。高速滑走・静音設計を謳う強化ガラス製で幅500x奥行き400x厚さ4mmの大型サイズになっているゲーミングマウスパッド。今年の6月ごろに発表されたもので海外では秋に入ってから各地で出回っていましたが、日本でもようやく発売が決まったようです。【公式サイト】ROG Moonstone Ace L | Gaming mice-mouse-pads|ROG - Republic of Gamers|ROG 日本...

ASUS、直販とエヴァストア限定のコラボ第2弾キーキャップセット『ROG Keycap Set For RX Switches EVA-02 Edition』

2023年12月に発売されるASUSのキーキャップ「ROG Keycap Set For RX Switches EVA-02 Edition」。「ROG Strix Scope RX EVA-02 Edition」など以前に取り上げた”ROG x EVANGELION”コラボ第2弾の製品が日本でリリースされる模様。情報を巡っていると各ショップで予約を受け付けている中でこのキーキャップセットは見かけなかったのですが、どうやらASUSの直販ストアとエヴァのストアでしか取り扱わないようです。【販売ストア】ROG K...

ASUS、製品が出回りだした24.1インチのTNパネルでリフレッシュレート540Hzのゲーミングモニター『ROG Swift Pro PG248QP』

海外で見かけたASUSの24.1インチ液晶モニター「ROG Swift Pro PG248QP」。世界初となるTNパネルでリフレッシュレート最大540Hzを特徴とするこのゲーミングモニターは5~6月のイベントでお披露目があり最近になって正式な発表もありましたが、その時には発売日・価格等の詳細は出ていなかったのに一部の地域では製品が出回りだしたようです。【公式サイト】ROG Swift Pro PG248QP | Gaming monitors|ROG - Republic of Gamers|ROG...

ASUS、マニアック感がさらに増した75%メカニカルゲーミングキーボード『ROG Azoth (Moonlight White)』

海外で見かけたASUSのキーボード「ROG Azoth (Moonlight White)」。75%レイアウトで多機能なメカニカルゲーミングキーボードのカラーバリエーションモデル。同じ”Moonlight White”でもゲーミングマウスの「ROG Harpe Ace Aim Lab Edition」とは違ってホワイトというよりシルバー寄りのカラーリングでマニアック感がさらに増しています。【関連記事】ASUS 『ROG Azoth』 レビューチェック ~刺さる人には刺さる多機能な75%メカニ...

『ASUS ROG Falchion Ace』 レビューチェック ~最安時10,000円を切る有線モデルの65%メカニカルゲーミングキーボード

2023年3月に発売されたASUSのキーボード「ROG Falchion Ace」。「ROG Falchion NX」の有線モデルでありルブ済みのスイッチ採用や吸音パッド内蔵など改良版とも言える65%レイアウトのメカニカルゲーミングキーボード。「ROG Harpe Ace Aim Lab Edition」などと共に競技向けとして出された”Ace”系の一つですが、ちょっとチェックしてみます。【公式サイト】ROG Falchion Ace | キーボード | ROG Japan...

ASUS、製品が出回りだしたエヴァンゲリオン コラボ第2弾のゲーミングキーボード『ROG Strix Scope RX EVA-02 Edition』

海外で見かけたASUSのキーボード「ROG Strix Scope RX EVA-02 Edition」。「ROG Herculx EVA-02 Edition」などのPCパーツが先行して出回っていた”ROG x EVANGELION”コラボ第2弾、ゲーミングデバイスも続いて出回りだした模様。その一つであるこれは第一弾の「ROG Strix Scope RX EVA Edition」とベースが同じでデザイン違いと言えるゲーミングメカニカルキーボードです。【公式サイト】ROG Strix Scope RX EVA-02 Edition | Keyboa...

ASUS、製品が出回りだした”惣流・アスカ・ラングレー”モデルのビデオカードホルダー『ROG Herculx EVA-02 Edition』

海外で見かけたASUSのアクセサリ「ROG Herculx EVA-02 Edition」。アスカをモチーフにした”ROG x EVANGELION”コラボ第2弾の製品は今年の7月に発表(関連記事)があって海外では秋以降に発売予定となっていましたが、PCパーツ類は先日から発売を開始した模様。これはその一つで「ROG Herculx」をベースにしたビデオカードホルダーです。【公式サイト】ROG Herculx EVA-02 Edition | Gaming graphics-cards|ROG Global...

ASUS、光学式のROG RXスイッチ版となるシリーズ第2世代のメカニカルゲーミングキーボード『ROG Strix Scope II RX』

海外で見かけたASUSのキーボード「ROG Strix Scope II RX」。「ROG Strix Scope II 96 Wireless」「ROG Strix Scope II」と同じくROG Strix Scopeシリーズの第2世代となるメカニカルゲーミングキーボード。キースイッチは以前から使われている独自のROG RXスイッチを採用しており、こちらは「ROG Strix Scope RX」の後継機となるであろうものです。【公式サイト】ROG Strix Scope II RX | Keyboards | ROG Global...

ASUS、フルサイズのスタンダードモデルとなる第2世代のメカニカルゲーミングキーボード『ROG Strix Scope II』

海外で見かけたASUSのキーボード「ROG Strix Scope II」。ROG Strix Scopeシリーズの第2世代といえば96%レイアウトのワイヤレスモデル「ROG Strix Scope II 96 Wireless」が最初に登場しましたが、これは通常版と言えそうなフルサイズのスタンダードモデル。2019年に発売された「ROG Strix Scope」の後継機とも言える新製品です。【公式サイト】ROG Strix Scope II | Keyboards | ROG Global...

ASUS 『ROG Strix Scope II 96 Wireless』 画像など ~トレンドを取り入れた96%メカニカルゲーミングキーボード

海外で発売されているASUSのキーボード「ROG Strix Scope II 96 Wireless」。「ROG Azoth」に続くROGブランドのメカニカルゲーミングキーボードは、その名のとおり96%レイアウトでワイヤレスになっているモデル。今作が初出のROG NX SNOWスイッチだけでなくホットスワップ対応・消音フォーム・マルチホイール搭載など見どころが多いものですが、ちょっと見てみます。【公式サイト】ROG Strix Scope II 96 Wireless | Gaming keybo...

ASUS、アクションフィギュア用の小物としても良さそうなゲーミングデバイスのミニチュアセット『ROG MINI玩家桶』

海外で見かけたASUSのミニチュア「ROG MINI玩家桶」。現時点では中国の公式ストアのみで取り扱っているゲーミングデバイスやPCパーツのミニチュアセットで、点数は多く揃っていてPCパーツはケースに組めるというちょっとしたギミックもあり。今年の春ごろに公開されていたのを見かけた時はVIPに配られる販促品かと思っていましたが普通に販売しているようです。【公式ストア】ROG周边MINI玩家桶微缩模型盲盒散装败家之眼全家桶玩家...

ASUS、実はいくつかアップグレートしているゲーミングマウス『ROG Harpe Ace Aim Lab Edition』のホワイトモデル

海外で発売されているASUSのマウス「ROG Harpe Ace Aim Lab Edition (Moonlight White)」。日本でも発売予定と公式サイトに記載されている軽量ワイヤレスゲーミングマウスのホワイトモデル。製品ページはブラックと一緒になっているので単なる色違いだと思っていましたが、レポートによればレシーバーや表面のコーティングがアップグレートしているとのことです。【関連記事】ASUS 『ROG Harpe Ace Aim Lab Edition』 レビューチェ...

ASUS、製品が出回りだした世界初の38インチ IPS 4K 144Hz HDMI 2.1ゲーミングモニター『ROG Swift PG38UQ』

海外で見かけたASUSの38インチ液晶モニター「ROG Swift PG38UQ」。解像度:3840x2160のFast IPSパネル採用でリフレッシュレート144HzやHDMI 2.1対応などを特徴とするROGブランドのゲーミングモニターで、このサイズこのスペックはおそらく世界初となる大型モデル。6月のイベントで出展されていたものですが、地域によっては製品が出回りだしたようです。【公式サイト】ROG Swift PG38UQ | Gaming Monitors|ROG - Republic of Game...

ASUS、フル装備で組まないとサマにならない”ROG x EVANGELION”コラボ第2弾のPCパーツ

”ROG x EVANGELION”のコラボ製品といえば初号機をモチーフにしたPCパーツやゲーミングデバイスが2022年に発売されましたが、今度はアスカ&弐号機をモチーフにした第2弾を出す模様。PCパーツは前作よりメカニカルな製品をベースにしており、アスカを前面に出したデザイン&カラーリングも前作以上のインパクトがあり、これはフル装備で組まないとサマにならないかもしれません。【公式サイト】ROG x EVANGELION-02 | ROG Global...

ASUS、製品が出回りだした96%レイアウトのメカニカルゲーミングキーボード『ROG Strix Scope II 96 Wireless』

海外で見かけたASUSのキーボード「ROG Strix Scope II 96 Wireless」。「ROG Azoth」に続くROGブランドの新たなメカニカルゲーミングキーボードは特殊フルサイズと言える96%レイアウトやこれが初出となるROG NX SNOWスイッチ採用などを特徴とするワイヤレスモデル。先月のイベントで発表されていたものですが地域によっては製品が出回りだしたようです。【公式サイト】ROG Strix Scope II 96 Wireless | Gaming keyboards|ROG - ...

ASUS 『ROG Azoth』 レビューチェック ~刺さる人には刺さる多機能な75%メカニカルゲーミングキーボード

2023年3月に発売されたASUSのキーボード「ROG Azoth」。75%レイアウトのコンパクトサイズにOLEDディスプレイなどのギミックやホットスワップなどのDIY要素を色々と取り入れており、さらに2.4GHz/Bluetooth 5.1のワイヤレス対応も特徴としている見どころ満載のメカニカルゲーミングキーボード。ちょっとチェックしてみます。【公式サイト】ROG Azoth | ROG Azoth | Gaming キーボード|ROG - Republic of Gamers|ROG 日本...

ASUS、従来の配色と異なるワイヤレスゲーミングマウスのホワイトモデル『ROG Harpe Ace Aim Lab Edition (Moonlight White)』

海外で見かけたASUSのマウス「ROG Harpe Ace Aim Lab Edition (Moonlight White)」。2023年3月に発売されたワイヤレスゲーミングマウスのカラーバリエーションモデル”Moonlight White”が先日に発表され、イベント会場では実機の展示もあった模様。”Moonlight White”の製品展開は数年前から今日まで続いていますが、これは従来と異なるカラーリングになっています。【関連記事】ASUS 『ROG Harpe Ace Aim Lab Edition』 レビューチ...

ASUS、Aim Lab要素はないシンプルなデザインで登場した超大型サイズのゲーミングマウスパッド『ROG Hone Ace XXL』

海外で見かけたASUSのマウスパッド「ROG Hone Ace XXL」。「ROG Hone Ace Aim Lab Edition」に続く新たな布製ゲーミングマウスパッドは同シリーズの超大型サイズ版となるXXLモデル。このシリーズはそのAim Lab Editionが初出でしたが、これはコラボ要素を省いたシンプルなデザインになっています。【公式サイト】ROG Hone Ace XXL | Gaming Mice & Mouse Pads|ROG - Republic of Gamers|ROG Global...

ASUS、500x400mmのLサイズになっている自身初の強化ガラス製ゲーミングマウスパッド『ROG Moonstone Ace L』

海外で見かけたASUSのマウスパッド「ROG Moonstone Ace L」。「ROG Hone Ace Aim Lab Edition」に続くROGブランドのゲーミングマウスパッドは巷でトレンドになっている強化ガラス製のモデル。幅500x奥行き400x厚さ3mmのLサイズ扱いですが、他社の製品だとXLサイズに匹敵する大きさです。【公式サイト】ROG Moonstone Ace L | Gaming Mice & Mouse Pads|ROG - Republic of Gamers|ROG Global...

ASUS、世界第2号となる49インチ OLEDのスーパーウルトラワイドゲーミングモニター『ROG Swift OLED PG49WCD』

海外で見かけたASUSの49インチOLEDモニター「ROG Swift OLED PG49WCD」。「ROG Strix XG49VQ」以来となるスーパーウルトラワイドゲーミングモニターは「ROG Swift OLED PG27AQDM」などと同じくOLEDパネルを採用しているモデル。このスペックは自分の知る限りだと世界第2号の存在となります。【公式サイト】OLED goes ultra-wide: meet the ROG Swift OLED PG49WCD | ROG - Republic of Gamers Global...